蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オーストロネシアの民族生物学 東南アジアから海の世界へ
|
著者名 |
中尾 佐助/編
秋道 智弥/編
|
著者名ヨミ |
ナカオ サスケ アキミチ トモヤ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1999.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910003654 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
オーストロネシアの民族生物学 東南アジアから海の世界へ |
著者名 |
中尾 佐助/編
秋道 智弥/編
|
書名ヨミ |
オーストロネシア ノ ミンゾク セイブツガク トウナン アジア カラ ウミ ノ セカイ エ |
著者名ヨミ |
ナカオ サスケ |
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-48305-4 |
分類 |
382.7
|
件名 |
オセアニア 植物-オセアニア 動物-オセアニア |
内容紹介 |
東南アジアからオセアニアの海に向かった集団、オーストロネシア語族。オーストロネシア文化の歴史を、その集団と植物や動物とのかかわりに着目し、人々と海の世界、森の世界を描く論文集。 |
著者紹介 |
1916年愛知県生まれ。京都大学農学部卒業。大阪府立大学教授。93年没。 |
注記 |
表紙の書名:Ethnobiology of the Austronesians |
内容細目
-
1 「オーストロネシア人」の身体特徴
13-36
-
片山 一道/著
-
2 オーストロネシアの文化複合
37-56
-
大林 太良/著
-
3 東南アジアから太平洋へ
57-84
-
堀田 満/著
-
4 オーストロネシアの花卉文化史
85-124
-
中尾 佐助/著
-
5 マダガスカルの植物命名法
125-152
-
崎山 理/著
-
6 サトイモ科植物の利用と伝播
153-190
-
ピーター・マシウス/著
-
7 発酵パン果の謎
191-208
-
吉田 集而/著
-
8 オセアニアの食物調理法
209-244
-
印東 道子/著
-
9 オーストロネシア語族の作物起源神話
245-266
-
大林 太良/著
-
10 ポリネシア語の魚名とその文化史的位置づけ
267-294
-
後藤 明/著
-
11 オーストロネシア語族とサメの民族学
295-324
-
秋道 智弥/著
-
12 モアの狩猟と絶滅
325-338
-
アソール・アンダーソン/著
-
13 オーストロネシア語族と豚の民族学
339-358
-
大林 太良/著
-
14 パプアニューギニアにおける貝類
359-389
-
パメラ・スワドリング/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005399001 | 県立図書館 | 389.7/ナカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ