蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史研究の最前線 Vol.3(2004September) 総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻 新しい近現代史研究へ
|
出版者 |
総研大日本歴史研究専攻・国立歴史民俗博物館
|
出版年月 |
2004.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410079982 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
歴史研究の最前線 Vol.3(2004September) 総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻 新しい近現代史研究へ |
書名ヨミ |
レキシ ケンキュウ ノ サイゼンセン ソウゴウ ケンキュウ ダイガクイン ダイガク ブンカ カガク ケンキュウカ ニホン レキシ ケンキュウ センコウ アタラシイ キンゲンダイシ ケンキュウ エ |
各巻書名 |
新しい近現代史研究へ |
出版者 |
総研大日本歴史研究専攻・国立歴史民俗博物館
|
出版地 |
佐倉 |
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
104p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-07939-4 |
分類 |
210.05
|
件名 |
日本-歴史 歴史学 |
内容紹介 |
国立歴史民俗博物館に設置されている総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻で開催した公開講演会の第3回講演録。文献史学と思想史の立場から近現代史の新たな地平を探る。 |
内容細目
-
1 幕末維新史の史料学
6-40
-
宮地 正人/著
-
2 <コラム>静岡藩↔佐倉藩の御貸人・留学生
維新期の軍事・教育と人材交流
41-47
-
樋口 雄彦/著
-
3 民衆史研究の現在
『<帝国>』との接点で
48-85
-
安田 常雄/著
-
4 <コラム>日本陸軍の「白兵主義」とは何か
86-97
-
一ノ瀬 俊也/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020929279 | 県立図書館 | 210.05/レキ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ