検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県信連五十年史 別巻     

著者名 静岡県信用農業協同組合連合会/編
著者名ヨミ シズオカケン シンヨウ ノウギョウ キョウドウ クミアイ レンゴウカイ
出版者 静岡県信用農業協同組合連合会
出版年月 1963


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010088600
書誌種別 地域資料
書名 静岡県信連五十年史 別巻     
著者名 静岡県信用農業協同組合連合会/編
書名ヨミ シズオカケン シンレン ゴジュウネンシ   
著者名ヨミ シズオカケン シンヨウ ノウギョウ キョウドウ クミアイ レンゴウカイ
出版者 静岡県信用農業協同組合連合会
出版地 静岡
出版年月 1963
ページ数 559p
大きさ 27cm
言語区分 日本語
分類 S611
目次 第1集、定款の変遷、1、静岡県信用組合連合会定款、2、静岡県信用購買販売組合連合会定款、3、静岡県信用販売購買利用組合連合会定款、4、静岡県農業会会則、5、静岡県信用農業協同組合連合会定款、第2集、年表、1、静岡県信連五十年史年表、2、役員異動一覧表、3、会長・副会長・常務理事異動図、4、理事異動図、5、監事異動図、6、静岡県信連理事・監事数の推移、7、本所および従たる事務所ならびに出張所の変遷、8、支所・出張所変遷図、9、現任役員略歴一覧表、10、静岡県信用農業協同組合連合会機構図、11、本所・支所・出張所事務所所在地一覧、12、現在職員および事務分掌一覧表、本所、総務課・調査課・資金課・貯金課・特融課・融資課・本所の概観・本所事務所内配置図、支所、賀茂支所・田方支所・駿東支所・御殿場出張所・富士支所・庵原支所・安倍静岡支所・志太支所・榛原支所・小笠支所・中遠支所・二俣出張所・西遠支所、第3集、統計、Ⅰ、静岡県信連の部、1、静岡県信連科目別事業成績の推移、2、有限責任静岡県信用組合連合会年度別事業成績の推移、3、有限責任静岡県信用購買販売組合連合会年度別事業成績の推移、4、有限責任静岡県信用組合連合会年度別事業成績の推移、5、保証責任静岡県信用組合連合会年度別事業成績の推移、6、保証責任静岡県信用販売購買利用組合連合会事業成績、7、信用農業会年度別事業成績の推移、8、静岡県信用農業協同組合連合会年度別事業成績の推移、9、静岡県信連財務経営比率、10、有限責任静岡県信用組合連合会損益計算の推移、11、保証責任静岡県信用組合連合会損益計算の推移、12、保証責任静岡県信用販売購買利用組合連合会損益計算の推移、13、静岡県農業会損益計算の推移、14、静岡県農業協同組合連合会損益計算の推移、15、静岡県信連貯金・貸出金の推移、16、静岡県信連貸付金支所別残高の推移、17、静岡県信連貯金支所別残高の推移、18、静岡県信連月次別主要勘定の推移、19、有限責任静岡県信用組合連合会主要勘定の推移、20、有限責任静岡県信用購買販売組合連合会主要勘定の推移、21、有限責任静岡県信用組合連合会主要勘定の推移、22、保証責任静岡県信用組合連合会主要勘定の推移、23、保証責任静岡県信用販売購買利用組合連合会 主要勘定の推移、24、静岡県農業会主要勘定の推移、25、静岡県信用農業協同組合連合会主要勘定の推移、26、全国ベスト5の比較、27、静岡県信連資金別貸出金残高の推移、28、静岡県信連支所別資金別貸出金残高、29、静岡県信連自己資本・雑負債・諸引当金および主要損益の推移、30、静岡県信連残高試算表(1)・(昭和37年3月31日現在)、31、静岡県信連残高試算表(2)・(昭和37年12月31日現在)、32、静岡県信連財務構成比率、Ⅱ、単位農協の部、33、静岡県下産業組合年度別概況、34、静岡県下産業組合各年度末余裕金管理状況、 35、静岡県下産業組合年度別信用事業概況、36、静岡県下産業組合貸付金用途別および担保別状況、37、静岡県下産業組合各年度末借入金状況、38、静岡県下産業組合種類別年次別組合数の推移、39、静岡県下産業組合・農業会・農業協同組合支所別貯金残高の推移、40、静岡県下産業組合・農業会・農業協同組合支所別貸出金の推移、41、静岡県下産業組合、農業会、農業協同組合支所別預け金の推移、42、静岡県下産業組合、農業会、農業協同組合科目別主要勘定の推移、43、静岡県下産業組合、農業会、農業協同組合月次別主要勘定の推移、44、静岡県下農協残高試算表(No1)、45、静岡県下農協残高試算表(No2)、46、1人10万円貯金の推移、47、静岡県下こども協同組合支所別状況の推移、48、静岡県下こども協同組合利用状況の推移、49、静岡県下婦人貯蓄組合支所別状況の推移、50、静岡県下婦人貯蓄組合利用状況の推移、51、静岡県下単協事業未収金の推移、52、昭和36年度農産物系統取扱実績、53、昭和36年度農産物支所別系統取担実績、54、昭和36年度農産物系統吸収率、55、静岡県下単協支所別貯金吸収率の推移、3、金利の部、56、臨時金利網整法に基く金融機関の金利飯高限度の推移、57、日本銀行貸出金利率(公定歩合)の推移、58、県信連および農協貸出金利の推移、59、全国銀行金利別貸付金の推移、60、静岡県信連貯金、貸付金利率の推移、61、農業金利水準の国際比較、62、明治中期末期における農村の金利の推移、63、大正時代における貸付金利の推移、64、大正時代における貯金利率の推移、65、大正末期~昭和10年における全国系統貸付利率、66、大正末期~昭和10年における静岡県系統貸付利率、67、昭和9年~11年における静岡県信速の貸付利率、68、昭和9年~11年における静岡県信連特殊資金金利、69、昭和10年~18年における全国単組、信連、中金の貸付利率、70、昭和10年~18年における全国単組、信連、中金の預貯金利率、71、静岡県における昭和13年~14年の信連貸付利率、72、静岡県における昭和14年頃の信連貯金利率、73、昭和21~35年、における単協の貸付利率と外部の貸付利率比較、74、静岡県における昭和23~36年の系統貸付金利の推移、75、相互銀行及び信用金庫貸出金利の推移、76、発行公社債利回および期間、77、各種金利比較推移、78、全金融機関金利一覧表、79、全国地区別、貸付利率階層別にみた農協数の割合、80、静岡県支所別、貸付利率階層別にみた農協数の割合、81、東京銀行協会社員銀行貸出金利の推移、82、金融機関別の借入条件と金利分類表、83、主要金融指標、84、貿易外為替関係指標、4、農林中金の部、85、農林中央金庫主要勘定の推移、86、農林中央金庫団体別預金残高の推移、 87、農林中央金庫団体別貸出金残高の推移、5、全国農協の部、88、全国農協残高試算表、89、全国信連残高試算表、90、全国農協主嬰勘定の推移、91、全国信連主著書勘定の推移、92、全国農協都道府県別貯金伸長率、93、全国農協都道府県別1組合当り、1組合員当り貯金高、94、都道府県信連別貯金残高の推移、95、都道府県農業協同組合貯金残高の推移、96、全国都道府県別農協主要勘定一覧表、97、全国都道府県信連貯金残高順位表、98、貯金大台達成状況、(1)静岡県下単協貯金、(2)静岡県信連貯金、(3)全国単協貯金、(4)全国一般預貯金、99、全国都道府県信連主要勘定一覧表、6、一般経済の部、100、全国主要経済指標(1)、101、全国主要経済指標(2)、102、消費者物価指数、103、都市消費水準、104、農村消費水準、105、通貨種類別発行高の推移、106、130年間の米価の推移、107、静岡県内経済指標の推移、108、静岡県内手形交換状況の推移、109、静岡県内不渡手形状況の推移、110、静岡県内貯蓄10年のあゆみ、111、農林経済指標の推移(1)、112、農林経済指標の推移(2)、113、卸売物価指数の推移、114、農業生産指数の推移、115、農業生産物価格指数の推移、116、農業支出指数の推移、117、静岡県内農家経済の月別現金収支状況の推移、118、全国金融機関一般預貯金残高の推移、119、静岡県下金融機関一般預貯金残高の推移、120、静岡県内金融機関貸出金残高の推移、121、静岡県下銀行業種別貸出金残高の推移、7、補遺の部、122、静岡県下農協、組合員数、役職員数等調べ、123、静岡県信連農林漁業資金借入申込処理状況一覧、124、静岡県信連扱自作農資金借入申込処理状況一覧、125、農林漁業資金業種別受託機関別貸付決定状況の推移、126、農林漁業資金業種別公庫融資決定状況、127、農業改良資金貸付状況(昭和36年度)、128、静岡県信連貸借対照表(昭和38年3月31日)、129、静岡県信連損益計算書(昭和37年)、8、統計図表の部、130、静岡県信連主要勘定の推移、131、静岡県信連自己資本の推移、132、静岡県信連貯金支所別吸収率一覧表、133、静岡県内金融機関別預貯金増勢比較(指数)、134、静岡県内金融機関別貸出金増勢比較(指数)、135、静岡県農家の預貯金預入、引出と農協貯金の推移、136、静岡県農協貯金、貸付金残高の推移、137、全国農協貯金、貸付金残高の推移、138、全国農協の貸付金利、139、静岡県下単協の支所別貸付金利、140、全国地帯別農協貯金、貸付金の年間増加率、141、食糧代金と系統預貯金の推移、142、系統貯金の季節変動の推移、143、農家の資金連用調達状況の推移、144、農家所得と勤労者実収入の比較、静岡県信連五十年史別巻目次終、



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000238071県立図書館S611/89/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0000296822県立図書館S611/89/書庫6地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。