蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
注口土器の集成研究
|
著者名 |
鈴木 克彦/著
|
著者名ヨミ |
スズキ カツヒコ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2007.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710329412 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
注口土器の集成研究 |
著者名 |
鈴木 克彦/著
|
書名ヨミ |
チュウコウ ドキ ノ シュウセイ ケンキュウ |
著者名ヨミ |
スズキ カツヒコ |
出版者 |
雄山閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥16000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-639-01959-6 |
ISBN13 |
978-4-639-01959-6 |
分類 |
210.25
|
件名 |
土器 縄文式文化 |
内容紹介 |
全国3000点以上の土器を集成して、その分布、出土状況、編年、用途などを検討・考察した、本格的な注口土器の書。資料編には北海道から九州まで、縄文時代草創期から晩期に至るまでの土器実測図を掲載する。 |
著者紹介 |
1948年青森県生まれ。国学院大学大学院文学研究科(考古学専攻)博士課程中退。青森県埋蔵文化財調査センター総括主幹。著書に「北日本の縄文後期土器編年の研究」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021420658 | 県立図書館 | 210.2/スス/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
風のローラースケート : 山の童話
安房 直子/作,…
ポーラをさがして
さな ともこ/作…
サイテーなあいつ
花形 みつる/作…
優しい音
三輪 裕子/作,…
遠くて近いものたち : 山中利子詩…
山中 利子/著,…
幸子の庭
本多 明/著
どこかいいところ : 高木あきこ詩…
高木 あきこ/作…
パジャマガール
きど のりこ/作…
雪の林
やえがし なおこ…
ニコルの塔
小森 香折/作,…
ミックスジュース
唯野 由美子/作…
ガラスのうま
征矢 清/さく,…
西の魔女が死んだ
梨木 香歩/著
ぬくい山のきつね
最上 一平/作,…
日めくりのすきま
にしわき しんす…
ポーラをさがして
さな ともこ/作…
くらやみ谷の魔物
富安 陽子/作,…
大雲払いの夜
富安 陽子/作,…
小さな山神スズナ姫
富安 陽子/作,…
スズナ沼の大ナマズ
富安 陽子/作,…
うそつきト・モ・ダ・チ
高山 栄子/作,…
短針だけの時計
野本 淳一/作,…
りんろろん : 高橋忠治詩集
高橋 忠治/著,…
五月のはじめ、日曜日の朝
石井 睦美/作,…
けやきの空
羽曽部 忠/詩・…
前へ
次へ
前のページへ