蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910260608 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
複雑系を考える 自己組織性とはなにか 2 Minerva21世紀ライブラリー 66 |
著者名 |
今田 高俊/編著
鈴木 正仁/編著
黒石 晋/編著
|
書名ヨミ |
フクザツケイ オ カンガエル ジコ ソシキセイ トワ ナニカ ミネルヴァ ニジュウイッセイキ ライブラリー |
著者名ヨミ |
イマダ タカトシ |
叢書名 |
Minerva21世紀ライブラリー
|
叢書巻次 |
66 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2001.7 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-03299-X |
分類 |
361.04
|
件名 |
社会学 |
内容紹介 |
自己組織性、複雑系、ポストモダン。いまや多くの研究対象とされるこれらの議論をめぐる最新の研究の成果をふまえながら、システム論の発展を跡づけ、内外の社会システム論の現在の到達地点を探る。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻教授。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020152666 | 県立図書館 | 361.04/イマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
戦争にいったうま
いしい ゆみ/作…
戦争にいったうま
いしい ゆみ/作…
どうぶつむらのとびだす!やさいばた…
さくらい ひろし…
とびだす!はたらくくるま : はく…
さくらい ひろし…
つながっているよ、みみ・はな・くち
牧田 栄子/文,…
めはいっしょうけんめい
川崎 敦子/文,…
ぼくのおしっこ
牧田 栄子/文,…
こころってなんだろう
杉山 千佳/文,…
おくすりちゃんとのめるかな?
牧田 栄子/文,…
あるいて、あそんで、ほねぶとくん
牧田 栄子/文,…
どうしておなかはなるのかな?
牧田 栄子/文,…
はやおきはいいきもち
杉山 千佳/文,…
アレルギーってなあに
杉山 千佳/文,…
どうしてむしばになるの?
井上 裕子/作,…
前へ
次へ
前のページへ