蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810083787 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
郡境牧之原の由来 郷土シリーズ 38 |
著者名 |
榛原町文化財保護委員会/編集
|
書名ヨミ |
グンキョウ マキノハラ ノ ユライ キョウド シリーズ |
著者名ヨミ |
ハイバラチョウ ブンカザイ ホゴ イインカイ |
叢書名 |
郷土シリーズ
|
叢書巻次 |
38 |
出版者 |
榛原町教育委員会
|
出版地 |
榛原町 |
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
72p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S231
|
目次 |
はじめに(水嶋十束)、序にかえて、第一節、海神を祀る三社、一、御前崎の駒形神社、二、白羽神社、三、若宮神社(相良町地頭方)、第二節、官牧の盛衰、一、内外の事情と軍備の変動、二、軍団の編成替え、第三節、私牧の動向、一、荘園の発生と私牧、二、城東郡潮海寺の大聖・小聖、三、有玉の名の由来、第四節、遠江国質侶牧、一、現在の志戸呂の位置、二、質侶牧の本家と領家、三、大江家の内控訌、四、強力な本家を失った質侶牧、五、本家を円勝寺に、六、質侶牧から質侶荘へ、第五節、相良荘と西園寺家、一、西園寺家と相良牛、二、相良牧の所在、第六節、横地・勝田と牧、一、横地氏と勝田氏、二、横地・勝田の協力の背景、第七節、湯日郷の預所相続、一、質侶荘の分割相続、二、質侶荘の末路、第八節、むすび、あとがき |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005441571 | 県立図書館 | S231/80/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0005441589 | 県立図書館 | S231/80/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ