蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イギリスにおける市民的自由の法構造
|
著者名 |
倉持 孝司/著
|
著者名ヨミ |
クラモチ タカシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2001.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000284089 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
郵便の歴史 飛脚から郵政民営化までの歩みを語る |
著者名 |
井上 卓朗/共著
星名 定雄/共著
|
書名ヨミ |
ユウビン ノ レキシ ヒキャク カラ ユウセイ ミンエイカ マデ ノ アユミ オ カタル |
著者名ヨミ |
イノウエ タクロウ |
出版者 |
鳴美
|
出版地 |
[東京] |
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
9,319,21p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86355-073-5 |
ISBN13 |
978-4-86355-073-5 |
分類 |
693.21
|
件名 |
郵便-歴史 |
内容紹介 |
江戸の飛脚から平成の民営化された郵便までを辿る日本郵便の通史。江戸・明治期の郵便事情について詳しく述べ、昭和の戦争・敗戦・復興・高度成長の各時代の郵便を概観、郵便事業のユニバーサルサービス維持まで考える。 |
注記 |
月刊『たんぶるぽすと』増刊第82号 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020140513 | 県立図書館 | 323.33/クラ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ