蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
保護継電器読本
|
著者名 |
林 武志/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ タケシ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2004.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910482251 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
保護継電器読本 |
著者名 |
林 武志/著
|
書名ヨミ |
ホゴ ケイデンキ ドクホン |
著者名ヨミ |
ハヤシ タケシ |
版 |
第3版 |
出版者 |
オーム社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.2 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-274-03623-5 |
分類 |
544.6
|
件名 |
保護継電器 |
内容紹介 |
保護継電器に関係する人を対象に、基礎知識から種類、特性の見方・書き方、使い方、試験までをまとめた実務書。ディジタルリレーの基本的な事項と新製品について対応した、88年刊に次ぐ第3版。 |
著者紹介 |
浜松工業専門学校(現静岡大学)電気科卒業。明電舎取締役ディジタル装置工場長等を経て、現在、技術コンサルタント。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020594313 | 県立図書館 | 544.6/ハヤ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わたしが探究について語るなら
西澤 潤一/著
戦略的独創開発
西澤 潤一/著
教育制度の再生
小林 正/編著,…
学校教育の再生
村田 昇/編著,…
家庭教育の再生
林 道義/編著,…
テラヘルツ波の基礎と応用
西澤 潤一/編著
未完の大学改革
永井 道雄/著,…
赤の発見青の発見
西沢 潤一/著,…
教育亡国を救う : 科学的教育学の…
西沢 潤一/著
ユネスコ文化統計年鑑1999
ユネスコ/編,永…
ユネスコ文化統計年鑑1998
ユネスコ/編,永…
半導体用語大辞典
西沢 潤一/監修…
ユネスコ文化統計年鑑1997
ユネスコ/編,永…
ユネスコ文化統計年鑑1996
ユネスコ/編,永…
ユネスコ文化統計年鑑1995
ユネスコ/編,永…
嫌われる理工学の楽しさ
西沢 潤一/[ほ…
なぜ完全結晶を追究するのか : 結…
西沢 潤一/著,…
教育の目的再考
西沢 潤一/著
日本の半導体開発 : 劇的発展を支…
西沢 潤一/共編…
私のロマンと科学
西沢 潤一/著
日本の大学 : 産業社会にはたす役…
永井 道雄/著
私の外国語
梅棹 忠夫/編,…
前へ
次へ
前のページへ