検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コミュニティケアと社会福祉の地平  社会サービス法という到達点    

著者名 渡邉 洋一/著
著者名ヨミ ワタナベ ヨウイチ
出版者 相川書房
出版年月 2013.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000365986
書誌種別 和書
書名 コミュニティケアと社会福祉の地平  社会サービス法という到達点    
著者名 渡邉 洋一/著
書名ヨミ コミュニティ ケア ト シャカイ フクシ ノ チヘイ シャカイ サービスホウ ト イウ トウタツテン  
著者名ヨミ ワタナベ ヨウイチ
出版者 相川書房
出版地 東京
出版年月 2013.9
ページ数 9,267p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-7501-0383-9
ISBN13 978-4-7501-0383-9
分類 369
件名 地域福祉
内容紹介 コミュニティケア理論について基本的な概念を論考した上で、福祉教育と社会教育、社会福祉施設、自死といったコミュニティケア理論の具体的な展開と実践を支える幾つかの問題を取り上げて考察する。



内容細目

1 北部エニセイ諸民族文化の生態
エフゲーニア・A・アレクセィェンコ/著
2 サミの文化-生業と環境
ベングト・ローゼン/著
3 ツンドラのトナカイ多頭飼育の二つの様相
佐々木 史郎/著
4 イヌイト経済に関する考古学的考察
ディビッド・モリソン/著
5 現代のネツリック・イヌイット社会における生業活動
スチュアート・ヘンリ/著
6 ネツリック・イヌイットの地理感覚と生業生活域(テリトリー)生業活動と人間の認知機構との関係について
大村 敬一/著
7 ツンドラおよび森林ツンドラに見られる宗教的世界観の合理的役割
アレクサンドル・スペヴァコフスキー/著
8 極北地帯のエスノボタニー
高柴 修一/著
9 極北地域における毛皮革の利用と技術
斎藤 玲子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022569057県立図書館369/ワタ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道立北方民族博物館
博覧会-歴史 伝記-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。