検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタル放送で何が起こるか        

著者名 須藤 春夫/編
著者名ヨミ スドウ ハルオ
出版者 大月書店
出版年月 2001.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910183160
書誌種別 和書
書名 デジタル放送で何が起こるか        
著者名 須藤 春夫/編
書名ヨミ デジタル ホウソウ デ ナニ ガ オコルカ   
著者名ヨミ スドウ ハルオ
出版者 大月書店
出版地 東京
出版年月 2001.5
ページ数 195p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-272-33039-X
分類 699
件名 テレビ放送 デジタル放送
内容紹介 デジタル化でテレビの何が変わるのか? 革命的とも言えるデジタル技術が、テレビ放送をどのように新しいメディア・コミュニケーションにしていくのか? 最大のメディア利用者である市民の立場から、その意味を探る試み。
著者紹介 法政大学教授。



内容細目

1 <放送デジタル化論>の読み方   1-38
黄 盛彬/著
2 デジタル放送を推進する主体はだれか   39-74
須藤 春夫/著
3 デジタル化政策を支える官民不可視の構造   75-102
小田桐 誠/著
4 メディアでいま何が起きているか?   103-132
阿部 裕/著
5 デジタル放送は視聴者になにをもたらすか   133-150
桑名 忍/著
6 デジタル放送ジャーナリズム論   151-176
川島 正/著
7 デジタル時代における放送制度と放送概念の変遷   177-195
服部 孝章/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020136966県立図書館699/スト/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

699 699
テレビ放送 デジタル放送
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。