蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
暮らしの中の救い 祈りと信仰の風俗
|
著者名 |
日本風俗史学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン フウゾクシ ガッカイ |
出版者 |
つくばね舎
|
出版年月 |
2000.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910098775 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
暮らしの中の救い 祈りと信仰の風俗 |
著者名 |
日本風俗史学会/編
|
書名ヨミ |
クラシ ノ ナカ ノ スクイ イノリ ト シンコウ ノ フウゾク |
著者名ヨミ |
ニホン フウゾクシ ガッカイ |
出版者 |
つくばね舎
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-924836-43-5 |
分類 |
387.04
|
件名 |
民間信仰 宗教-日本 |
内容紹介 |
信仰・宗教は習俗に溶け込んではじめて、救いの役割を果たす。その智恵を祖先の暮らしに探る。宗教と習俗の意義を捉え直し、風俗史学の最新の成果を盛り込んで考察する。 |
内容細目
-
1 問題としてのファッション
5-20
-
成実 弘至/著
-
2 ファッションとポストモダニズム
21-50
-
エリザベス・ウィルソン/著 成実 弘至/訳
-
3 女性をつくり出す仕組み
51-84
-
ジェニファー・クレイク/著 成実 弘至/訳
-
4 君にはスタイルがあるのか?
85-108
-
ショーン・ニクソン/著 河原 真也/訳
-
5 なぜ、女は二つの身体を持つのか
109-129
-
レスリー・ラビン/著 藤原 雅子/訳
-
6 ファッション言説の精神分析
130-146
-
カジャ・シルヴァーマン/著 平芳 裕子/訳
-
7 ファッションと同性を鑑賞する視線
147-174
-
ダイアナ・フス/著 遠藤 徹/訳
-
8 オリエンタライジング
175-225
-
ドリンヌ・コンドー/著 今本 渉/訳
-
9 ファッション・オリエンタリズム
226-251
-
成実 弘至/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020136230 | 県立図書館 | 383.1/ナル/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ