検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語りおばさんのインドネシア民話   アジア心の民話 5  

著者名 杉浦 邦子/編・語り   本多 厚二/絵
著者名ヨミ スギウラ クニコ ホンダ コウジ
出版者 星の環会
出版年月 2001.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910180011
書誌種別 児童絵本
書名 語りおばさんのインドネシア民話   アジア心の民話 5  
著者名 杉浦 邦子/編・語り 本多 厚二/絵
書名ヨミ カタリオバサン ノ インドネシア ミンワ  アジア ココロ ノ ミンワ 
著者名ヨミ スギウラ クニコ
叢書名 アジア心の民話
叢書巻次 5
出版者 星の環会
出版地 東京
出版年月 2001.4
ページ数 62p
大きさ 27cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-89294-317-7
分類 E
内容紹介 300ほどの民族が住む国インドネシア。そのため、さまざまな種類の言語が使われている。その中から、インドネシア語で語られたり書かれたりしている、よく知られた民話7話を集めて紹介。



内容細目

1 ロロ・ジョングランの伝説   2-6
2 女神のお嫁さん   7-14
3 タカトリアンの贈り物   15-24
4 いたずらカンチル   25-35
5 バワン・プティとバワン・メラ   36-43
6 パンジ・クララスのオンドリ   44-55
7 国を救った赤ちゃん水牛   56-59

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020792602県立図書館E/ホンタ/研究室書庫児童絵本貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。