蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ポスト・バブルの金融政策 1990年代調整期の政策対応とその検証
|
著者名 |
日本銀行金融研究所/編著
|
著者名ヨミ |
ニホン ギンコウ キンユウ ケンキュウジョ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2001.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910176750 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ポスト・バブルの金融政策 1990年代調整期の政策対応とその検証 |
著者名 |
日本銀行金融研究所/編著
|
書名ヨミ |
ポスト バブル ノ キンユウ セイサク センキュウヒャクキュウジュウネンダイ チョウセイキ ノ セイサク タイオウ ト ソノ ケンショウ |
著者名ヨミ |
ニホン ギンコウ キンユウ ケンキュウジョ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-478-21035-7 |
分類 |
338.3
|
件名 |
金融政策 |
内容紹介 |
「失われた10年」に金融政策が果たした役割とその限界…。日銀金融研究所エコノミストが試みた分析・評価の中間報告と、ゼロ金利政策をめぐる広汎な問題の論点整理。デフレ不況回避に対する金融政策の有効性等の論考も収録。 |
内容細目
-
1 日本におけるバブル崩壊後の調整に対する政策対応
5-74
-
白塚 重典/ほか著
-
2 金利非負制約下における追加的金融緩和策
75-128
-
翁 邦雄/著 小田 信之/著
-
3 低インフレ下の金融政策の波及メカニズム
131-162
-
アラン・メルツァー/著
-
4 低インフレ、デフレ、そして将来の物価安定に向けた金融政策
163-190
-
ジョン・テイラー/著
-
5 金融の安定性、デフレと金融政策の問題
193-232
-
マーヴィン・グッドフレンド/著
-
6 開放経済下における名目金利の非負制約
233-284
-
ラルス・E・O・スヴェンソン/著
-
7 日本のゼロ金利下の金融政策
287-296
-
ドナルド・コーン/著
-
8 物価安定を目的とした金融政策の役割
297-306
-
ヴィトール・ガスパール/著
-
9 ゼロ金利下の金融政策
307-314
-
山口 泰/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020131702 | 県立図書館 | 338.3/ニホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ