蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
認知症かもしれない家族のためにできること
|
著者名 |
千葉 京子/編
鷹野 朋実/編
|
著者名ヨミ |
チバ キョウコ タカノ トモミ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2020.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000524966 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
認知症かもしれない家族のためにできること |
著者名 |
千葉 京子/編
鷹野 朋実/編
|
書名ヨミ |
ニンチショウ カモ シレナイ カゾク ノ タメ ニ デキル コト |
著者名ヨミ |
チバ キョウコ |
出版者 |
弘文堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
7,178p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-335-65191-5 |
ISBN13 |
978-4-335-65191-5 |
分類 |
493.758
|
件名 |
認知症 |
内容紹介 |
認知症がうたがわれる人と暮らす家族の困りごとや相談ごとを、医師、看護師、研究者、介護経験者が、Q&A形式でやさしく解説。認知症とよく似た症状が表れる高齢者の精神疾患も取り上げる。 |
著者紹介 |
日本赤十字看護大学准教授。専門分野は老年看護学。 |
内容細目
-
1 「明解」系国語辞書六十年小史
7-146
-
武藤 康史/著
-
2 『明解国語辞典』の誕生
147-238
-
見坊 豪紀/談
-
3 見坊豪紀と山田忠雄
240-269
-
柴田 武/談
-
4 『明解国語辞典』『三省堂国語辞典』と私
270-287
-
金田一 春彦/談
-
5 『三省堂国語辞典』から『三省堂現代(新)国語辞典』へ
288-290
-
市川 孝/著
-
6 『新明解国語辞典』の個性について
291-310
-
倉持 保男/談
-
7 山田忠雄先生の人間像
311-326
-
酒井 憲二/談
-
8 見坊先生と見坊カードのこと
328-343
-
味岡 善子/談
-
9 見坊豪紀の私生活
344-356
-
見坊 行雄/ほか座談
-
10 山田忠雄先生の執念
357-369
-
三上 幸子/談
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023603715 | 県立図書館 | 493.75/チハ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
奨学金借りるとき返すときに読む本
柴田 武男/編,…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
国語辞典の名語釈
武藤 康史/著
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
旧制中学入試問題集
武藤 康史/著
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
国語辞典 : 新版小学
柴田 武/監修
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
類語大辞典
柴田 武/編,山…
ことばの意味 : 辞書に書いてな…3
国広 哲弥/編,…
ことばの意味 : 辞書に書いてな…2
柴田 武/編,柴…
林芙美子随筆集
林 芙美子/[著…
ことばの意味 : 辞書に書い…[1]
柴田 武/編
類語大辞典
柴田 武/編,山…
覚えておきたい美しい日本語
柴田 武/著
常識として知っておきたい日本語
柴田 武/著
Zero : 米軍がとらえた日本陸…
柴田 武彦/編著
日本語はおもしろい
柴田 武/著
企業は環境をまもれるか
柴田 武男/[著…
世界のことば小事典
柴田 武/編
食のことば
柴田 武/編,石…
幕末維新世直し騒動の一性格 : 九…
柴田 武雄/著
日本の方言
柴田 武/著
前へ
次へ
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
すみっコぐらしはじめての国語辞典
主婦と生活社学習…
50万語を編む : 「日国」松井栄…
松井 栄一/著,…
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
見やすい現代国語辞典
三省堂編修所/編
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
学研新レインボーはじめて国語辞典
金田一 秀穂/監…
日本語文型辞典
グループ・ジャマ…
三省堂国語辞典から消えたことば辞典
見坊 行徳/編著…
学研ことばえじてん
無藤 隆/監修,…
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
大きな字で読む常用辞典 国語・カタ…
三省堂編修所/編
辞典語辞典 : 辞書にまつわる言葉…
見坊 行徳/文,…
明鏡国語辞典
北原 保雄/編
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
大きな字の常用国語辞典
石井 庄司/編
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
大辞林
松村 明/編,三…
ことばハンター : 国語辞典はこう…
飯間 浩明/著
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
前へ
次へ
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
例解新国語辞典
林 四郎/監修,…
すみっコぐらしはじめての国語辞典
主婦と生活社学習…
スマホは辞書になりうるか : 日本…
石黒 圭/編,吉…
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
日本辞書史研究 : 草創と形成
池田 証寿/著
見やすい現代国語辞典
三省堂編修所/編
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
学研新レインボーはじめて国語辞典
金田一 秀穂/監…
日本語文型辞典
グループ・ジャマ…
や、此は便利だ : ポケット顧問
下中 彌三郎/編…
三省堂国語辞典から消えたことば辞典
見坊 行徳/編著…
学研ことばえじてん
無藤 隆/監修,…
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
「中級」「上級」の日本語を日本語で…
松田 浩志/著,…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
大きな字で読む常用辞典 国語・カタ…
三省堂編修所/編
辞典語辞典 : 辞書にまつわる言葉…
見坊 行徳/文,…
明鏡国語辞典
北原 保雄/編
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
大きな字の常用国語辞典
石井 庄司/編
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
前へ
次へ
前のページへ