検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語科学 22    特集コーパス日本語学の射程 

著者名 国立国語研究所『日本語科学』編集委員会/編集
著者名ヨミ コクリツ コクゴ ケンキュウジョ ニホンゴ カガク ヘンシュウ イインカイ
出版者 国書刊行会
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000710400969
書誌種別 和書
書名 日本語科学 22    特集コーパス日本語学の射程 
著者名 国立国語研究所『日本語科学』編集委員会/編集
書名ヨミ ニホンゴ カガク   トクシュウ コーパス ニホンゴガク ノ シャテイ
著者名ヨミ コクリツ コクゴ ケンキュウジョ ニホンゴ カガク ヘンシュウ イインカイ
各巻書名 特集コーパス日本語学の射程
出版者 国書刊行会
出版地 東京
出版年月 2007.10
ページ数 211p
大きさ 26cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-336-04934-6
ISBN13 978-4-336-04934-6
分類 810.5
件名 日本語
内容紹介 「現代日本語書き言葉均衡コーパス」の完成により、新たな段階を迎える日本語のコーパス言語学的な研究。巻頭論文のほか、寄稿論文3編、研究論文3編、調査報告1編、研究ノート1編を掲載する、広範な日本語研究の専門誌。



内容細目

1 コーパス日本語学の射程   5-12
丸山 岳彦/著 田野村 忠温/著
2 コーパス日本語学の可能性   大規模均衡コーパスがもたらすもの   13-28
前川 喜久雄/著
3 語彙調査からコーパスへ   29-46
宮島 達夫/著
4 コーパス言語学と日本語研究   47-58
後藤 斉/著
5 多言語コーパスと日本語研究   「中日対訳コーパス」の利用研究例から   59-77
曹 大峰/著
6 学習者と母語話者における日本語複合動詞の使用状況の比較   コーパスによるアプローチ   79-99
陳 曦/著
7 コーパス日本語学のための言語資源   形態素解析用電子化辞書の開発とその応用   101-123
伝 康晴/ほか著
8 現代雑誌70誌における漢字の使用実態と常用漢字表   国語施策へのコーパス活用に向けた基礎調査   125-146
小椋 秀樹/著 相澤 正夫/著
9 日本語研究のためのXMLタグ付けプログラム   その開発と活用例   147-159
小木曽 智信/著 近藤 明日子/著
10 日本語用例・コロケーション情報抽出システム『茶漉』   161-172
深田 淳/著
11 日本語と韓国語における文末スタイル変化の仕組み   時間軸に沿った敬体使用率の変化に着目して   173-195
申 媛善/著
12 世界の言語研究所   22 アジア・アフリカ言語文化研究所   197-204
峰岸 真琴/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021539069県立図書館810.5/コク/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民話-アイルランド 伝説-アイルランド 妖精
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。