蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910168028 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
流動する民族 中国南部の移住とエスニシティ |
著者名 |
塚田 誠之/編
瀬川 昌久/編
横山 広子/編
|
書名ヨミ |
リュウドウ スル ミンゾク チュウゴク ナンブ ノ イジュウ ト エスニシティ |
著者名ヨミ |
ツカダ シゲユキ |
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
360p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-45819-X |
分類 |
316.822
|
件名 |
民族問題-中国 人口移動 |
内容紹介 |
多数の少数民族が居住する中国南部では、経済の進展とともに巨大なスケールの人口移動が起きている。人類学・社会学・歴史学・経済学などの学際的な共同研究により、流動する現代中国社会を理解するための新たな道筋を拓く。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。国立民族学博物館民族社会研究部教授。 |
内容細目
-
1 移住民の定住化と「宗族」
23-40
-
山田 賢/著
-
2 広東人社会と客家人
41-62
-
片山 剛/著
-
3 少数民族と漢族
63-82
-
武内 房司/著
-
4 中国における人口流動
83-102
-
若林 敬子/著
-
5 沿海部における構造変動
103-120
-
大島 一二/著
-
6 シーサンパンナにおける漢族流入とタイ族
129-152
-
菅野 博貢/著
-
7 四川チベット族地区における漢族の流入
153-174
-
松岡 正子/著
-
8 雲南省大理ペー族地区に移住した漢族
175-200
-
横山 広子/著
-
9 明清期の広西における諸民族の移住と「漢化」
201-220
-
菊池 秀明/著
-
10 中華の理念とエスニシティ
221-240
-
長谷川 清/著
-
11 回族
249-272
-
西沢 治彦/著
-
12 「屯軍の末裔」たち
273-292
-
塚田 誠之/著
-
13 人の移動とアイデンティティ
293-310
-
瀬川 昌久/著
-
14 香港の同姓団体
311-332
-
吉原 和男/著
-
15 中国からタイへ
333-354
-
吉野 晃/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020118444 | 県立図書館 | 316.82/ツカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ