蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
普遍史の変貌 ペルシア語文化圏における形成と展開
|
著者名 |
大塚 修/著
|
著者名ヨミ |
オオツカ オサム |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2017.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000259047 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
普遍史の変貌 ペルシア語文化圏における形成と展開 |
著者名 |
大塚 修/著
|
書名ヨミ |
フヘンシ ノ ヘンボウ ペルシアゴ ブンカケン ニ オケル ケイセイ ト テンカイ |
著者名ヨミ |
オオツカ オサム |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版地 |
名古屋 |
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
10,444p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥6300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8158-0891-4 |
ISBN13 |
978-4-8158-0891-4 |
分類 |
227.2
|
件名 |
イラン-歴史 |
内容紹介 |
前近代の世界には、天地創造に始まる人類の系譜を描く「普遍史」という歴史類型が存在した。著名な「王書」「集史」から地方王朝やモンゴル時代の多様な手稿本までを徹底的に調査し、世界認識のダイナミックな変容を跡づける。 |
著者紹介 |
1980年東京生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。同大学大学院人文社会系研究科助教。博士(文学)。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023137664 | 県立図書館 | 227.2/オオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ