蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000274468 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日英語の構文研究から探る理論言語学の可能性 |
著者名 |
畠山 雄二/編
藤田 耕司/[ほか著]
|
書名ヨミ |
ニチエイゴ ノ コウブン ケンキュウ カラ サグル リロン ゲンゴガク ノ カノウセイ |
著者名ヨミ |
ハタケヤマ ユウジ |
出版者 |
開拓社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
11,218p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7589-2175-6 |
ISBN13 |
978-4-7589-2175-6 |
分類 |
801.5
|
件名 |
構文論 |
内容紹介 |
理論言語学は構文研究に始まって構文研究で終わる。気鋭の研究者による15本の論考によってこれからの理論言語学の動向を探り、今日ある文法理論がこれからどういった方向に進もうとしているのかを明らかにする。 |
著者紹介 |
1966年静岡県生まれ。東北大学大学院情報科学研究科博士課程修了。博士(情報科学)。東京農工大学准教授。専門は理論言語学。著書に「科学英語の読み方」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022451132 | 県立図書館 | 801.5/ハタ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ