蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小松茂美著作集 32 日本絵巻史論 4
|
著者名 |
小松 茂美/著
|
著者名ヨミ |
コマツ シゲミ |
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
2001.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910325877 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
体育科教育学入門 |
著者名 |
高橋 健夫/[ほか]編著
|
書名ヨミ |
タイイクカ キョウイクガク ニュウモン |
著者名ヨミ |
タカハシ タケオ |
出版者 |
大修館書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
308p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-469-26487-3 |
分類 |
375.49
|
件名 |
保健体育科 |
内容紹介 |
学校体育のアカウンタビリティに応えていくための最先端の知識と技術を提供するテキスト。体育科の教育実践に向けた一般論を解説し、各運動領域や体育理論領域の授業計画展開例を示す。 |
著者紹介 |
筑波大学教授。 |
内容細目
-
1 「春日権現験記絵」-制作の背景をさぐる
18-64
-
-
2 「桑実寺縁起」「道成寺縁起」-室町公方がかかわる絵巻
65-96
-
-
3 天文年中における東大寺の絵巻づくり
97-152
-
-
4 「華厳宗祖師絵伝」の制作の背景
153-201
-
-
5 東征伝絵巻
202-244
-
-
6 「法然上人絵伝」総観
245-336
-
-
7 「一遍上人絵伝」-名所づくしの絵巻
337-373
-
-
8 「玄奘三蔵絵」の制作
374-443
-
-
9 「弘法大師行状絵詞」-大師信仰の結実
444-491
-
-
10 「慕帰絵詞」の背景をめぐって
492-522
-
-
11 「融通念仏縁起」をめぐって
523-603
-
-
12 「鳥獣人物戯画」-漫画の発生
604-643
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020095253 | 県立図書館 | 728.21/106/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ