蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910375826 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
解雇法制を考える 法学と経済学の視点 |
著者名 |
大竹 文雄/編
大内 伸哉/編
山川 隆一/編
|
書名ヨミ |
カイコ ホウセイ オ カンガエル ホウガク ト ケイザイガク ノ シテン |
著者名ヨミ |
オオタケ フミオ |
出版者 |
勁草書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-50235-5 |
分類 |
366.14
|
件名 |
解雇 |
内容紹介 |
今、解雇のルールに対して多方面から関心が寄せられている。解雇をめぐる法学・経済学のそれぞれの議論を示し、今後の日本社会のあり方を展望する。雇用不安の時代に問う、法学者と経済学者たちの多角的考究。 |
著者紹介 |
1961年京都府生まれ。大阪大学社会経済研究所教授。著書に「労働経済学入門」他。 |
内容細目
-
1 ハイデガーは自分を政治的にどう理解していたか
3-62
-
オットー・ペゲラー/著 高田 珠樹/訳
-
2 マルティン・ハイデガーと国家社会主義
63-80
-
フーゴー・オット/著 加藤 恵介/訳
-
3 堅固にして重厚なものへの憧憬
81-100
-
ヴィンフリート・フランツェン/著 山本 幾生/訳
-
4 後期ハイデガー哲学における時代批判と政治
101-126
-
アレクサンダー・シュヴァン/著 松尾 宣昭/訳 戸島 貴代志/訳
-
5 哲学の現在的状況
127-164
-
クラウス・ヘルト/著 宮原 勇/訳
-
6 『存在と時間』におけるハイデガーの行為概念
165-213
-
カール・フリードリヒ・ゲートマン/著 吉本 浩和/訳
-
7 ハイデガーと実践哲学
214-233
-
ゲロルト・プラウス/著 加藤 泰史/訳
-
8 ハイデガーとヘルダーリン
234-290
-
アンネマリー・ゲートマン=ジーフェルト/著 下村 【エイ】二/訳 樋口 善郎/訳
-
9 同化、拒絶、鼓舞
291-320
-
ケーテ・マイヤー=ドラーヴェ/著 伊藤 均/訳
-
10 マルティン・ハイデガーと芸術学
321-366
-
アンネマリー・ゲートマン=ジーフェルト/著 吉本 浩和/訳
-
11 ハイデガーと神学
367-402
-
リヒャルト・シェフラー/著 有馬 善一/訳
-
12 それは与える
403-448
-
クリストフ・フォン・ヴォルツォーゲン/著 下村 【エイ】二/訳 松尾 宣昭/訳
-
13 哲学とナチズム
449-473
-
エルンスト・ノルテ/著 森 秀樹/訳
-
14 ハンナ・アーレントとマルティン・ハイデガー
474-495
-
エルンスト・フォルラート/著 森 秀樹/訳
-
15 エマニュエル・レヴィナスによるハイデガー批判についての若干のテーゼ
496-519
-
アドリアーン・ペパーザーク/著 佐藤 義之/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020495024 | 県立図書館 | 366.14/オオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
A.ゲートマン=ジーフェルト O.ペゲラー 下村 鍈二 竹市 明弘 宮原 勇
前のページへ