蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生活科の授業づくりと評価 「総合的な学習の時間」への発展を見据えて
|
著者名 |
高浦 勝義/著
佐々井 利夫/著
|
著者名ヨミ |
タカウラ カツヨシ ササイ トシオ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2001.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910158094 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
生活科の授業づくりと評価 「総合的な学習の時間」への発展を見据えて |
著者名 |
高浦 勝義/著
佐々井 利夫/著
|
書名ヨミ |
セイカツカ ノ ジュギョウズクリ ト ヒョウカ ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ノ ジカン エノ ハッテン オ ミスエテ |
著者名ヨミ |
タカウラ カツヨシ |
出版者 |
黎明書房
|
出版地 |
名古屋 |
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
152p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-654-01683-X |
分類 |
375.312
|
件名 |
生活科 |
内容紹介 |
生活科の意義と特質、指導計画の作成、実際的展開、学習の評価の工夫など、実践的・実際的な面に焦点を当て、ティーム・ティーチングやポートフォリオ評価などもふまえて解説する。 |
著者紹介 |
九州大学大学院博士課程修了。現在、国立教育政策研究所初等中等教育研究部部長。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020102265 | 県立図書館 | 375.422/タカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.312 375.312 375.312 375.312
前のページへ