蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810434737 |
書誌種別 |
児童絵本 |
書名 |
サムさんと10ぴきのひつじ |
著者名 |
ミジ・ケリー/文
ラッセル・エイト/絵
まえざわ あきえ/訳
|
書名ヨミ |
サムサン ト ジッピキ ノ ヒツジ |
著者名ヨミ |
ミジ ケリー |
出版者 |
朔北社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
[29p] |
大きさ |
26×28cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86085-067-8 |
ISBN13 |
978-4-86085-067-8 |
分類 |
E
|
内容紹介 |
ある嵐の夜、サムさんはひつじたちを連れて家に帰ってきました。サムさんはひつじたちを数え始めましたが、うっかり眠ってしまいます。扉を叩く音で目を覚まし、玄関に行ってみると、そこに立っていたのは…。 |
著者紹介 |
スコットランド生まれ。「サムさんと10ぴきのひつじ」で2004年度English 4-11 Book Awardsを受賞。 |
注記 |
原タイトル:One more sheep |
内容細目
-
1 歴史意識の問題
3-40
-
-
2 歴史と危機意識
41-62
-
-
3 昭和十年代の思想
63-81
-
-
4 湛山と洌
82-85
-
-
5 歴史における残酷
86-94
-
-
6 歴史のアポリア
95-98
-
-
7 日本人の価値意識構造
99-116
-
-
8 日本近代史における責任の問題
117-160
-
-
9 ニヒリズムに関する連想と断片
161-183
-
-
10 情況的天皇論断片
184-197
-
-
11 「転向」を超えるもの
198-201
-
-
12 国家と人間の品位について
202-228
-
-
13 歴史と世代
229-261
-
-
14 世代論の背景
262-270
-
-
15 戦後世代の精神構造
271-287
-
-
16 ぼくらの中の生と死
288-296
-
-
17 若い世代と戦後精神
297-303
-
-
18 “不幸な若者たち”の復讐
304-310
-
-
19 現代的とは何か
311-332
-
-
20 疎外伝説の歴史像
333-346
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021605555 | 県立図書館 | E/エイト/08.3 | 研究室書庫 | 児童絵本 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ