検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西国武士団関係史料集 18    後藤文書 

著者名 芥川 竜男/編校訂   福川 一徳/編校訂
著者名ヨミ アクタガワ タツオ フクカワ カズノリ
出版者 文献出版
出版年月 1995.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010155229
書誌種別 地域資料
書名 富士山の植物      
著者名 清水 清/解説・写真
書名ヨミ フジサン ノ ショクブツ   
著者名ヨミ シミズ キヨシ
出版者 東海大学出版会
出版地 東京
出版年月 1977.6
ページ数 94p(おもに図)
大きさ 27cm
言語区分 日本語
分類 S089.4
件名 植物-日本-山梨県 富士山
目次 目次、富士の四季(都留市より)、富士山のおいたち、富士山の形と歴史(16)、くり返された噴火(18)、歴史の証言、溶岩樹形(20)、伏流水と湖(22)、植物の垂直分布、垂直分布と植生図(24)、植生図(26)、低山帯の植物(27)、夏緑樹林下の植物(32)、青木ケ原(36)、亜高山帯の植物(40)、ラン(44)、キノコ(46)、高山帯の植物(48)、お中道(48)、大沢の花畑(52)、火山荒原の植物(58)、はい上がる植物、植生のうつり変わり(62)、植生の維持(68)、観光道路による自然破壊、山腹の観光道路(72)、破壊の現状(74)、破壊のしくみ(76)、復元工事(78)、解説、富士山は植物にとって住み、富士山の植物の特性(83)、富士スバルライン沿道の植、観光道路による自然破壊(94)



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005210596県立図書館210.4/サイ/18書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芥川 竜男 福川 一徳
1995
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。