蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徳川幕閣 武功派と官僚派の抗争 読みなおす日本史
|
著者名 |
藤野 保/著
|
著者名ヨミ |
フジノ タモツ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2024.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000800746 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
徳川幕閣 武功派と官僚派の抗争 読みなおす日本史 |
著者名 |
藤野 保/著
|
書名ヨミ |
トクガワ バッカク ブコウハ ト カンリョウハ ノ コウソウ ヨミナオス ニホンシ |
著者名ヨミ |
フジノ タモツ |
叢書名 |
読みなおす日本史
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-07534-3 |
ISBN13 |
978-4-642-07534-3 |
分類 |
210.5
|
件名 |
日本-歴史-江戸時代 |
内容紹介 |
約260年におよぶ強力かつ長期にわたった徳川幕府権力の基礎は、いかに確立していったのか。家康から家綱まで、各将軍をめぐる側近政治家の群像に光をあて、多彩な行動や権力・派閥抗争を分析する。 |
著者紹介 |
長崎県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。九州大学教授、中央大学教授を歴任。文学博士。著書に「幕藩体制史の研究」「徳川政権論」など。 |
注記 |
中央公論社 1965年刊の再刊 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024068926 | 県立図書館 | 210.5/フシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ