検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

相良町資料目録 第3集     

著者名 相良町教育委員会/編
著者名ヨミ サガラチョウ キョウイク イインカイ
出版者 相良町教育委員会
出版年月 1992


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010097407
書誌種別 地域資料
書名 相良町資料目録 第3集     
著者名 相良町教育委員会/編
書名ヨミ サガラチョウ シリョウ モクロク   
著者名ヨミ サガラチョウ キョウイク イインカイ
出版者 相良町教育委員会
出版地 相良町
出版年月 1992
ページ数 332p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S231
目次 序文、凡例、近世分類表、近・現代分類表、年号、干支表、掲載所蔵者一覧、〈相良地区〉、1.川原崎次郎氏文書(相良)、2.坂部雅夫氏文書(相良)、3.布施新助氏文書(相良)、4.後藤晃一氏文書(福岡)、5.相川ふく氏文書(波津)、6.石田のぶ氏文書(波津)、7.榑林博氏文書(波津)、8.秦盛寺文書(波津)、9.高見春一氏文書(波津)、10.竹内勇氏文書(波津)、11.本間勇氏文書(波津)、12.松下ちよ氏文書(波津)、13.松下万吉氏文書(波津)、14.八木亮一氏文書(波津)、15.海雲寺氏文書(須々木)、16.名波安雄氏文書(須々木)、17.名波利平氏文書(須々木)、18.天雨神社文書(大江)、19.鈴掛鉄也氏文書(大江)、20.富田清蔵氏文書(大江)、21.平田寺文書(大江)、22.枝村繁治氏文書(片浜)、23.大鐘太喜郎氏文書(片浜)、24.一幡神社文書(菅ヶ谷)、25.華蔵院文書(菅ヶ谷)、26.田形拓巳氏文書(菅ヶ谷)、27.増田修治氏文書(菅ヶ谷)、28.川田登氏文書(松本)、〈萩間地区〉、29.中島豊作氏文書(中西)、30.中山仰氏文書(中西)、31.絹村勇氏文書(蛭ヶ谷)、32.長谷川重平氏文書(蛭ヶ谷)、33、紅林治夫氏文書(男神)、34、坂本里治氏文書(大寄)、35、善勝庵文書(大寄)、36、西宮神社文書(大寄)、37、増田佐一氏文書(大寄)、38、増田義郎氏文書(大寄)、39、横山太郎氏文書(大寄)、40、水島春二氏文書(西萩間)、41、村田秀夫氏文書(西萩間)、42、原木信子氏文書(東萩間)、43、小粥廣高氏文書(東萩間)、相良町史編さん関係者名簿



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004585857県立図書館S231/62/書庫5地域資料貸可資料 在庫    
2 0004585865県立図書館S231/62/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀 直子 三村 久美子
2000
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。