蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「孤独」という生き方 「ありのままの自分」でいることのできる、自分だけの居場所を求めて 光文社新書 1150
|
著者名 |
織田 淳太郎/著
|
著者名ヨミ |
オダ ジュンタロウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2021.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910128624 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本語を考える 移りかわる言葉の機構 |
著者名 |
山口 明穂/著
|
書名ヨミ |
ニホンゴ オ カンガエル ウツリカワル コトバ ノ キコウ |
著者名ヨミ |
ヤマグチ アキホ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-13-083029-5 |
分類 |
815.02
|
件名 |
日本語-文法-歴史 |
内容紹介 |
万葉集から現代語まで、日本語の変遷は日本人の思想の変化を映し出してきた。「き・けり・つ・ぬ」という助動詞が、鎌倉時代より以後「た」に集約されることによって何が変わったか、形の上から日本語を見直す。 |
著者紹介 |
1935年横浜生まれ。東京大学文学部卒業。中央大学文学部教授。東京大学名誉教授。著書に「国語の論理」「日本語の歴史」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023680101 | 県立図書館 | 080/コウ/1150 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国(西南部)-紀行・案内記 チベット-紀行・案内記
前のページへ