蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000810453650 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本語科学 23 |
著者名 |
国立国語研究所『日本語科学』編集委員会/編集
|
書名ヨミ |
ニホンゴ カガク |
著者名ヨミ |
コクリツ コクゴ ケンキュウジョ ニホンゴ カガク ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-336-04935-3 |
ISBN13 |
978-4-336-04935-3 |
分類 |
810.5
|
件名 |
日本語 |
内容紹介 |
寄稿論文「世界の言語地図作成・活用状況に見る言語地理学の現状と課題」のほか、研究論文2編、調査報告1編、研究ノート1編、研究所報告2編を掲載した、広範な日本語研究の専門誌。 |
内容細目
-
1 世界の言語地図作成・活用状況に見る言語地理学の現状と課題
5-15
-
福嶋 秩子/著
-
2 談話中に現れる間投詞アノ(ー)・ソノ(ー)の使い分けについて
17-36
-
堤 良一/著
-
3 方言意識の日韓対照
役割語翻訳の観点から
37-58
-
鄭 惠先/著
-
4 コーパス検索ツールSketch Engineの日本語版とその利用方法
59-80
-
スルダノヴィッチ エリャヴェッツ イレーナ/著 仁科 喜久子/著
-
5 中国語を第一言語とする日本語学習者の同形語の認知処理
同形類義語と同形異義語を対象に
81-94
-
小森 和子/ほか著
-
6 行政用文字の調査研究
汎用電子情報交換環境整備プログラム
95-110
-
高田 智和/ほか著
-
7 「福祉言語学」事始
111-123
-
相澤 正夫/著
-
8 世界の言語研究所
23 フィンランド国内諸言語研究所
125-131
-
庄司 博史/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021651054 | 県立図書館 | 810.5/コク/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ