検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

細江のあゆみ      

著者名 細江町史料調査会/編集
著者名ヨミ ホソエチョウ シリョウ チョウサカイ
出版者 細江町史料調査会
出版年月 1956.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000502008963
書誌種別 地域資料
書名 細江のあゆみ      
著者名 細江町史料調査会/編集
書名ヨミ ホソエ ノ アユミ   
著者名ヨミ ホソエチョウ シリョウ チョウサカイ
出版者 細江町史料調査会
出版地 細江町
出版年月 1956.11
ページ数 39p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S050
目次 はしがき、年表、縄文弥生文化時代、岡の平遺跡発掘、遺跡発掘に参加して、加藤春彦、加茂千恵子、船越信吾、斎藤佳彦、石器、古墳、大和時代、陣内平古墳群、口分田遺構、引佐郡家考、奈良、平安時代、日向郷廃寺跡、鎌倉、南北朝時代、気賀庄について、室町、安土桃山時代、服部中安次の墓、江戸時代、気賀関について、気賀宿の助郷について、気賀の宗門改め、初山宝林寺、藺草神社、明治時代以後、白井雄太郎氏、南極探検と村上濁浪氏、細江町土地改良事業、本会事業報告、附録、年号年代早見表



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005840442県立図書館S235/5/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
375.19 375.19
視聴覚教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。