蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「伊豆沿海真景」考
|
著者名 |
大島 隆/著
|
著者名ヨミ |
オオシマ タカシ |
出版者 |
〔大島隆〕
|
出版年月 |
1988.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010256464 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
「伊豆沿海真景」考 |
著者名 |
大島 隆/著
|
書名ヨミ |
イズ エンカイ シンケイ コウ |
著者名ヨミ |
オオシマ タカシ |
出版者 |
〔大島隆〕
|
出版地 |
〔松崎町〕 |
出版年月 |
1988.9 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
27×31cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S291.1
|
目次 |
序、「リュウサイ」との出会い(大島)、伊豆沿海真景序(慊堂)、一、元の巻、伊豆沿海全図、(1)三津浦船中、(2)江梨、(3)大瀬崎、(4)大瀬祠、(5)小下田船中、(6)古路阪、(7)安良里、ニ、享の巻、(8)多胡嶋、(9)多胡大嶌、(10)多胡■嶌、(11)大多胡浦、(12)浜頓■中、(13)浜村堂島、(14)外分阪、三、利の巻、(15)江奈稲荷山、(16)片山、(17)雲見■中、(18)千貫門、(19)平山阪、(20)大畑阪、(21)妻良、(22)屋根越阪、(23)石廊権現祠、四、貞の巻、(24)保津瀬浜、(25)手石弥陀堂阪、(26)弥陀山麓、(27)安城山下、(28)弥陀山窟、(29)下田浦、(30)蠣崎山、(31)白浜阪、(32)見高浦、(33)稲取邨、伊豆沿海真景跋(笠斎)、伊豆沿海真景分布図、参考資料、村松以弘画一覧表、跋 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000052464 | 県立図書館 | S291.1/24/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0000096412 | 県立図書館 | S291.1/24/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リー クアンユー シンガポール-政治・行政
前のページへ