蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000607885 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
ことばのおまもり 自己肯定感を育む28の言葉 |
著者名 |
齋藤 孝/著
ニシワキ タダシ/絵
|
書名ヨミ |
コトバ ノ オマモリ ジコ コウテイカン オ ハグクム ニジュウハチ ノ コトバ |
著者名ヨミ |
サイトウ タカシ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
19×19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-344-79054-4 |
ISBN13 |
978-4-344-79054-4 |
分類 |
159.8
|
件名 |
名言 |
内容紹介 |
「自分っていいな」「自分は大丈夫」と思う気持ちは、物事にチャレンジする原動力となる、とても大切な感覚。古今東西の先人たちがのこした言葉を元に、自己肯定感を育む“考え方・とらえ方”をやさしく解説します。 |
著者紹介 |
東京大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。著書に「声に出して読みたい日本語」「小学生なら知っておきたい教養366」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023709587 | 県立図書館 | 159/サイト/21.11 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
津田 梅子 女子教育-歴史 高等教育-歴史
前のページへ