検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代日本の超技術  あっと驚く「古の匠」の智慧 ブルーバックス B-2249  

著者名 志村 史夫/著
著者名ヨミ シムラ フミオ
出版者 講談社
出版年月 2023.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000787140
書誌種別 和書
書名 古代日本の超技術  あっと驚く「古の匠」の智慧 ブルーバックス B-2249  
著者名 志村 史夫/著
書名ヨミ コダイ ニホン ノ チョウギジュツ アッ ト オドロク イニシエ ノ タクミ ノ チエ ブルー バックス 
著者名ヨミ シムラ フミオ
叢書名 ブルーバックス
叢書巻次 B-2249
新装改訂版
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2023.12
ページ数 286p
大きさ 18cm
価格 ¥1100
言語区分 日本語
ISBN 4-06-534289-3
ISBN13 978-4-06-534289-3
分類 502.1
件名 技術-日本
内容紹介 五重塔はなぜ倒れないのか? 現代のハイテクを知り尽くす実験物理学者が、日本が誇る古代の工匠たちの驚異の技の謎を解く。「古代世界の超技術」の姉妹編。前方後円墳の形についての考察などを加筆した新装改訂版。
著者紹介 東京駒込生まれ。工学博士(名古屋大学・応用物理)。ノースカロライナ州立大学終身教授。応用物理学会フェロー・終身会員。日本文藝家協会会員。著書に「いやでも数学が面白くなる」など。



内容細目

1 心理臨床の場(フィールド)を一事例としてみる視点   フィールドの経験と課題   9-25
木之下 隆夫/著
2 学校現場で求められる臨床活動のあり方   スクールカウンセラーの過去・現在・未来   33-51
江口 昇勇/著
3 HIVカウンセリングの過去・現在・未来   53-68
兒玉 憲一/著
4 アルコール(薬物)依存症との関わり   77-95
三和 啓二/著
5 個人心理療法と家族療法の統合的アプローチ   ひきこもりを続けたある心身症の女性と家族の物語   97-115
米倉 五郎/著
6 遊戯療法における破壊性と創造性について   123-146
弘中 正美/著
7 発達障害児への遊戯療法   「心の世界」の変容をもたらす統合的アプローチ   147-166
安島 智子/著
8 「虚」と「実」をめぐる人との関わり   173-192
長瀬 治之/著
9 「身体」から「身」の時代へ   199-214
田中 新正/著
10 自分を実感する   まとまりと崩壊   215-236
溝口 純二/著
11 ニート・ひきこもりに対する臨床的支援   キャリアカウンセリングとの統合に向けて   243-257
川上 範夫/著
12 臨床心理学のコミュニティ・アプローチ的展開のために   259-276
羽下 大信/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024051948県立図書館080/フル/2249閲覧室一般和書貸可資料 貸出中    ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。