蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
福祉・医療における排除の多層性 差別と排除の<いま> 4
|
著者名 |
藤村 正之/編著
|
著者名ヨミ |
フジムラ マサユキ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2010.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000057569 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
福祉・医療における排除の多層性 差別と排除の<いま> 4 |
著者名 |
藤村 正之/編著
|
書名ヨミ |
フクシ イリョウ ニ オケル ハイジョ ノ タソウセイ サベツ ト ハイジョ ノ イマ |
著者名ヨミ |
フジムラ マサユキ |
叢書名 |
差別と排除の<いま>
|
叢書巻次 |
4 |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-3302-1 |
ISBN13 |
978-4-7503-3302-1 |
分類 |
369.04
|
件名 |
社会福祉 医療 社会的排除 |
内容紹介 |
伝統的な差別形態が見えにくくなる中、インターネットといった新しい伝達手段の普及もあって、新たに差別と排除が広がっている。生活保護、多重債務、認知症など、福祉・医療領域における差別・排除の問題を論じる。 |
著者紹介 |
上智大学総合人間科学部教授。著書に「福祉国家の再編成」など。 |
内容細目
-
1 福祉・医療における排除の多層性
7-18
-
藤村 正之/著
-
2 生活保護と差別
19-54
-
圷 洋一/著
-
3 多重債務の社会的世界
55-86
-
大山 小夜/著
-
4 認知症をめぐる排除と包摂
老い衰えといかに生きるか?
87-122
-
井口 高志/著
-
5 障害者問題解決に向けた「ゆらぎの学習」へ
障害疑似体験から考える
123-148
-
横須賀 俊司/著
-
6 社会的排除と健康格差
149-171
-
斉藤 雅茂/著 近藤 克則/著
-
7 ハンセン病療養所で生きることのアクチュアリティ
ある「職工」の生活史にみる生業と自己
173-199
-
坂田 勝彦/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022101752 | 県立図書館 | 369.04/フシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
573.059 511.4 573.059 511.4
前のページへ