蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小児医療と医事法 医事法講座 第7巻
|
著者名 |
甲斐 克則/編
|
著者名ヨミ |
カイ カツノリ |
出版者 |
信山社
|
出版年月 |
2016.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000150185 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
小児医療と医事法 医事法講座 第7巻 |
著者名 |
甲斐 克則/編
|
書名ヨミ |
ショウニ イリョウ ト イジホウ イジホウ コウザ |
著者名ヨミ |
カイ カツノリ |
叢書名 |
医事法講座
|
叢書巻次 |
第7巻 |
出版者 |
信山社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
10,282p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥9000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7972-1207-5 |
ISBN13 |
978-4-7972-1207-5 |
分類 |
498.12
|
件名 |
医療-法令 小児科学 |
内容紹介 |
小児医療を医事法的観点から多角的に検討。小児医療に関する多彩な分野の専門家による本格的研究成果を盛り込む。「基礎理論」「比較法的検討」「医療職者からみた小児医療の現状報告と課題ないし問題解決の提示」で構成。 |
内容細目
-
1 小児医療と医事法の関わり
3-26
-
甲斐 克則/著
-
2 小児医療と子どもの権利
27-49
-
横藤田 誠/著
-
3 フランスにおける未成年者の医療
51-94
-
澤野 和博/著
-
4 小児医療と生命倫理
95-117
-
河原 直人/著
-
5 アメリカにおける小児の終末期医療
119-145
-
永水 裕子/著
-
6 ドイツにおける小児の医療ネグレクトをめぐる医事法上の状況と課題
147-165
-
保条 成宏/著
-
7 フランス・ベルギーにおける小児の終末期医療
167-186
-
本田 まり/著
-
8 日本における小児医療の現状と課題
重い病気を抱えながら生きる子どもの権利を考える
187-209
-
多田羅 竜平/著
-
9 小児の臓器移植
211-239
-
絵野沢 伸/著
-
10 小児看護と医事法的問題
看護の専門性の視点から
241-261
-
久藤(沖本)克子/著
-
11 小児歯科をめぐる諸問題
263-282
-
藤原 久子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022980106 | 県立図書館 | 498.12/カイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
愛と心理療法
M.スコット・ペ…
おとぎ話の心理学
M‐L.フォン・…
芸術と創造的無意識
エーリッヒ・ノイ…
カウンセリングは専門職である
氏原 寛/著
ロールプレイによるカウンセリング訓…
氏原 寛/著,藤…
心理臨床の枠組
樋口 和彦/著,…
心とは何か : カウンセリングと他…
氏原 寛/著
ヴィジョン・セミナー別巻
C.G.ユング/…
ヴィジョン・セミナー2
C.G.ユング/…
ヴィジョン・セミナー1
C.G.ユング/…
心理臨床の深まり
平木 典子/著,…
愛すること、生きること : 全訳『…
M.スコット・ペ…
心理臨床の広がり
岸本 寛史/著,…
心理臨床の奥行き
河合 隼雄/著,…
心理査定実践ハンドブック
氏原 寛/編,岡…
心理臨床の眼差
河合 隼雄/著,…
現代社会と臨床心理学
氏原 寛/編,西…
心理療法ハンドブック
乾 吉佑/編,氏…
心理臨床の知恵
河合 隼雄/著,…
心理臨床大事典
氏原 寛/共編,…
ライフサイクルと臨床心理学
氏原 寛/著
臨床心理行為 : 心理臨床家でない…
氏原 寛/編,田…
カウンセラーは何をするのか : そ…
氏原 寛/著
ユングの13人の弟子が今考えている…
アン ケースメン…
ロジァーズ再考 : カウンセリング…
氏原 寛/共編,…
前へ
次へ
前のページへ