検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

狩猟採集民のコスモロジー・神子柴遺跡   シリーズ「遺跡を学ぶ」 089  

著者名 堤 隆/著
著者名ヨミ ツツミ タカシ
出版者 新泉社
出版年月 2013.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000330597
書誌種別 和書
書名 狩猟採集民のコスモロジー・神子柴遺跡   シリーズ「遺跡を学ぶ」 089  
著者名 堤 隆/著
書名ヨミ シュリョウ サイシュウミン ノ コスモロジー ミコシバ イセキ  シリーズ イセキ オ マナブ 
著者名ヨミ ツツミ タカシ
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
叢書巻次 089
出版者 新泉社
出版地 東京
出版年月 2013.6
ページ数 93p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-7877-1239-4
ISBN13 978-4-7877-1239-4
分類 210.23
件名 神子柴遺跡
内容紹介 神子柴遺跡に残された重厚な石斧と美しい尖頭器の数々は実用品なのかシンボルなのか。なぜこの地に置き去りにされたのか。縄文時代の暁を告げる石器群の謎を読み解き、狩猟採集民の世界観(コスモロジー)に迫る。
著者紹介 1962年長野県生まれ。浅間縄文ミュージアム主任学芸員。八ケ岳旧石器研究グループ代表。明治大学黒耀石研究センター研究員。博士(歴史学)。藤森栄一賞、岩宿文化賞受賞。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022505424県立図書館210.2/ツツ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

489.97 489.97
吉原 耕一郎 チンパンジー
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。