蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910184810 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本の都市法 2 諸相と動態 |
著者名 |
原田 純孝/編
|
書名ヨミ |
ニホン ノ トシホウ ショソウ ト ドウタイ |
著者名ヨミ |
ハラダ スミタカ |
各巻書名 |
諸相と動態 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
515p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-13-031170-0 |
分類 |
318.7
|
件名 |
都市-法令 都市計画-法令 |
内容紹介 |
日本社会が大きな変動過程にあるいま、都市という場で問題とされているのは何か。バブル経済が東京を始めとした都市に遺したもの、阪神・淡路大震災からの復興計画の問題点などを多角的な視点から批判的に検討。 |
著者紹介 |
東京大学社会科学研究所教授。 |
内容細目
-
1 地方分権・規制緩和下の都市法の課題
13-36
-
見上 崇洋/著
-
2 「建築自由・不自由原則」と都市法制
37-60
-
高橋 寿一/著
-
3 バブル経済の発生と崩壊,土地不動産市場の構造的転換
61-78
-
長谷川 徳之輔/著
-
4 不動産における市場メカニズム及び制御のルールの充実
79-98
-
渡辺 卓美/著
-
5 「全総の黄昏」と首都移転計画
99-156
-
池田 恒男/著
-
6 東京の都市政策と都市計画
157-182
-
寺西 弘文/著
-
7 都市財政危機が意味すること
183-210
-
川瀬 光義/著
-
8 阪神・淡路大震災における震災復興都市計画の検証
211-278
-
広原 盛明/著
-
9 地方中枢都市において「都市計画」がもたらしたもの
279-298
-
寺尾 仁/著
-
10 住宅政策における自治体の役割
299-320
-
阿部 昌樹/著
-
11 自治立法による土地利用規制の再検討
321-352
-
角松 生史/著
-
12 コミュニティ・デザインとNPO
353-380
-
小泉 秀樹/著
-
13 場所と場の都市計画
381-404
-
岩見 良太郎/著
-
14 都市計画と住民参加
405-424
-
佐藤 岩夫/著
-
15 建築協定と地区計画
425-452
-
長谷川 貴陽史/著
-
16 都市におけるコミュニティ型福祉政策と社会形成
453-476
-
高村 学人/著
-
17 都市計画制度の改正と日本都市法のゆくえ
477-502
-
原田 純孝/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020140471 | 県立図書館 | 318.7/ハラ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ