蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009610019312 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
サイエンスの近未来 慶応SFC人間環境ライブラリー 2 |
著者名 |
石井 威望/[ほか]著
|
書名ヨミ |
サイエンス ノ キンミライ ケイオウ エスエフシー ニンゲン カンキョウ ライブラリー |
著者名ヨミ |
イシイ タケモチ |
叢書名 |
慶応SFC人間環境ライブラリー
|
叢書巻次 |
2 |
出版者 |
日科技連出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1942 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8171-6191-4 |
分類 |
404
|
件名 |
科学技術 |
内容細目
-
1 小説家とは何か
7-31
-
山内 由紀人/著
-
2 三島由紀夫と悲劇:同一性拡散と既定された未来
32-45
-
岩井 一正/著
-
3 三島由紀夫とアメリカ
46-62
-
松本 徹/著
-
4 「苧【トウ】と瑪耶」論
63-80
-
杉山 欣也/著
-
5 三島由紀夫の即日帰郷
81-94
-
小埜 裕二/著
-
6 二つのナルシシズム
95-118
-
林 進/著
-
7 『金閣寺』論
119-134
-
佐藤 秀明/著
-
8 眼差しの物語、あるいは物語への眼差し
135-154
-
青海 健/著
-
9 修辞学:テクスチュアル、物語論:ナラトロジー
155-164
-
野崎 歓/著
-
10 三島由紀夫・ドラマツルギーの構図
165-178
-
久保田 裕子/著
-
11 歌舞伎というアキレス腱
179-192
-
中村 哲郎/著
-
12 「作家」たちの言説
193-210
-
柴田 勝二/著
-
13 歴史と無の円環
211-222
-
小林 康夫/著
-
14 『豊饒の海』における輪廻説と唯識説の問題
223-238
-
井上 隆史/著
-
15 綾倉聡子とは何ものか
239-257
-
有元 伸子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005157854 | 県立図書館 | 404/サイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ