検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

島崎藤村/文明論的考察        

著者名 平林 一/著
著者名ヨミ ヒラバヤシ ハジメ
出版者 双文社出版
出版年月 2000.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910106764
書誌種別 和書
書名 島崎藤村/文明論的考察        
著者名 平林 一/著
書名ヨミ シマザキ トウソン ブンメイロンテキ コウサツ   
著者名ヨミ ヒラバヤシ ハジメ
出版者 双文社出版
出版地 東京
出版年月 2000.5
ページ数 175p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-88164-531-5
分類 910.268
個人件名 島崎 藤村
内容紹介 世紀末の混乱の中、帝国主義の戦前と民主主義の戦後を体感してきた著者が、島崎藤村とその時代を文明論的に考察しながら、共感し、あるいは反発する精神を語る。
著者紹介 1926年長野県生まれ。京都大学文学部史学科卒業。同志社商業高等学校校長、愛知女子短期大学教授を経て、現在、金城学院大学教授。民友社研究会代表。著書に「危機における文化」など。



内容細目

1 文明批評の始まり   7-16
2 フランス体験   1   17-31
3 フランス体験   2   32-49
4 南米・北米の旅   50-68
5 『東方の門』をめぐる問題   69-86
6 私の藤村体験   87-96
7 小説『新生』の問題   97-109
8 高山樗牛の思想   110-122
9 徳富蘆花   123-150
10 私の戦後五十年   151-161
11 私の精神史   162-171

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020028239県立図書館910.268/シマ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。