蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910100696 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
環境と人類 自然の中に歴史を読む |
著者名 |
小野 昭/[ほか]著
|
書名ヨミ |
カンキョウ ト ジンルイ シゼン ノ ナカ ニ レキシ オ ヨム |
著者名ヨミ |
オノ アキラ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-254-18005-5 |
分類 |
361.7
|
件名 |
人間生態学 |
内容紹介 |
人類を取り巻く自然環境に着目して、自然史と人類史について論ずる。食糧資源環境と人類、遺跡形成論、人類進化から農耕発達までの通史、環境と歴史等についての論考を掲載。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。東京都立大学人文学部史学科教授。考古学専攻。編書に「図解・日本の人類遺跡」など。 |
内容細目
-
1 自然史と人類史
2-10
-
小野 昭/著
-
2 堆積作用と環境
11-30
-
福沢 仁之/著
-
3 食糧資源環境と人類
31-60
-
小池 裕子/著
-
4 遺跡形成論
61-71
-
小野 昭/著
-
5 グローバルな自然環境変化と人類進化の関係
72-83
-
福沢 仁之/著
-
6 狩猟・採集民は環境の影響の一方的な受け手か
84-100
-
小野 昭/著
-
7 後氷期の環境の多様化と定住社会の工夫
101-115
-
山田 昌久/著 小池 裕子/著
-
8 農耕の出現と環境
116-143
-
山田 昌久/著
-
9 環境という用語とその条件
144-145
-
小野 昭/著
-
10 研究精度の向上と人間
146-165
-
福沢 仁之/著
-
11 環境と歴史からみる「地球温暖化」
166-174
-
福沢 仁之/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020018693 | 県立図書館 | 361.7/オノ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ