検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

正法眼蔵参究 弁道話     

著者名 安谷 白雲/著
著者名ヨミ ヤスタニ ハクウン
出版者 春秋社
出版年月 1970.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010145360
書誌種別 和書
書名 正法眼蔵参究 弁道話     
著者名 安谷 白雲/著
書名ヨミ ショウボウゲンゾウ サンキュウ   
著者名ヨミ ヤスタニ ハクウン
出版者 春秋社
出版地 東京
出版年月 1970.6
ページ数 223p
大きさ 22cm
価格 ¥1000
言語区分 日本語
分類 188.84
件名 正法眼蔵
個人件名 道元



内容細目

1 堂宮大工の源流   7-48
安井 清/聞き手 松本 才治/談
2 飛鳥に生きる   49-94
中村 昌生/聞き手 西岡 常一/談
3 京都堂宮大工   95-130
安井 清/聞き手 橋本 鉄三郎/談
4 京大工の技術と伝承   131-164
安井 清/聞き手 木村 明次郎/談
5 堂宮大工六十三年   165-202
安井 清/聞き手 大野 新一/談
6 近江大工の伝統   203-238
安井 清/聞き手 野上 善次/談
7 大工六代   239-276
伊藤 ていじ/聞き手 松井 角三/談
8 檜皮   277-306
安井 清/聞き手 村上 栄一/談 小林 金治/談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0001808104県立図書館188.8/120/書庫2一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
日本建築 職人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。