蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
21世紀へのツーリズム 国際的異文化交流のあり方をもとめて 横浜商科大学公開講座
|
出版者 |
南窓社
|
出版年月 |
2000.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910091003 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
21世紀へのツーリズム 国際的異文化交流のあり方をもとめて 横浜商科大学公開講座 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ エノ ツーリズム コクサイテキ イブンカ コウリュウ ノ アリカタ オ モトメテ ヨコハマ ショウカ ダイガク コウカイ コウザ |
叢書名 |
横浜商科大学公開講座
|
出版者 |
南窓社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8165-0261-0 |
分類 |
689.04
|
件名 |
観光事業 |
内容紹介 |
21世紀は物質的な豊かさを求める時代から、精神的な豊かさを求める時代になるという認識に立ち、そこにおける「観光」の定義づけと、「訪れる者」と「受け入れる者」の認識について、様々な角度から分析と検討を加えた論集。 |
内容細目
-
1 ホテル経営と西洋生活文化との関係
7-46
-
大庭 祺一郎/著
-
2 都市観光の魅力の変化と今後の都市づくり
47-60
-
羽田 耕治/著
-
3 日本旅館の現状と課題
61-83
-
柳川 義晴/著
-
4 農村観光における「無限な思い出の如きもの」についての考察
84-98
-
村上 和夫/著
-
5 北極地域への招待
99-117
-
五月女 次男/著
-
6 ツーリズムの原点
118-129
-
渡部 哲郎/著
-
7 観光地ハワイの発展とサステイナブル・ツーリズムへの展望
130-151
-
長谷川 順一郎/著
-
8 「観光」の普及経過とその点検
152-163
-
岡田 喜秋/著
-
9 国際観光施設のコンセプト作りに関する建築的視点による一考察
164-192
-
ピロッタ・レナート/著 ピロッタ丸山淳/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005470273 | 県立図書館 | 689.04/ニシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ