蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
落語の地図帳 江戸切絵図で旅する噺の世界
|
著者名 |
飯田 泰子/著
|
著者名ヨミ |
イイダ ヤスコ |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版年月 |
2024.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000840845 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
落語の地図帳 江戸切絵図で旅する噺の世界 |
著者名 |
飯田 泰子/著
|
書名ヨミ |
ラクゴ ノ チズチョウ エド キリエズ デ タビスル ハナシ ノ セカイ |
著者名ヨミ |
イイダ ヤスコ |
出版者 |
芙蓉書房出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8295-0884-8 |
ISBN13 |
978-4-8295-0884-8 |
分類 |
779.13
|
件名 |
落語 東京都-歴史 日本-歴史-江戸時代 |
内容紹介 |
「百川」に登場する美人の常磐津師匠が住んでいた人形町、「道具屋」の与太郎ががらくたを並べた蔵前…。落語の舞台となった江戸の町を、切絵図と風景画・風俗画330点を使ってヴィジュアルに紹介する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。編集者。企画集団エド代表。江戸時代の庶民の暮らしにかかわる書籍の企画編集に携わる。著書に「江戸の道具図鑑」「江戸のフリーランス図鑑」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024142226 | 県立図書館 | 779.13/イイ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ