蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910083000 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
鏡のなかの日本と韓国 |
著者名 |
小島 康敬/編
M.W.スティール/編
|
書名ヨミ |
カガミ ノ ナカ ノ ニホン ト カンコク |
著者名ヨミ |
コジマ ヤスノリ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8315-0906-X |
分類 |
319.1021
|
件名 |
日本-対外関係-朝鮮-歴史 |
内容紹介 |
近くて遠い国-日本と韓国。これまで両国のひとびとを縛りつけてきた歪んだ相互イメージ-日本人の韓国観・韓国人の日本観-を検証し、歴史の実像に迫ることで、友好と共存への道を探る。 |
著者紹介 |
1949年岐阜県生まれ。国際基督教大学教授。著書に「徂徠学と反徂徠」など。 |
内容細目
-
1 江戸時代における朝鮮像の推移
13-53
-
小島 康敬/著
-
2 徳川時代の日朝関係と倭館
54-69
-
田代 和生/著
-
3 日本人の眼を通した朝鮮
70-116
-
韓 承美/著 岡本 尚央子/訳
-
4 十七・十八世紀韓国人の日本認識
117-140
-
河 宇鳳/著
-
5 対日観の変化形態と正しい相互認識への道
141-156
-
金 容徳/著
-
6 自己への懐疑と他者への懐疑
157-192
-
鄭 大均/著
-
7 体験的日韓関係論
193-214
-
須之部 量三/著
-
8 共通の歴史認識を求めて
215-231
-
角田 房子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020037800 | 県立図書館 | 319.10/コシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ