蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000414880 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「思い出」をつなぐネットワーク 日本社会情報学会・災害情報支援チームの挑戦 |
著者名 |
柴田 邦臣/編著
吉田 寛/編著
服部 哲/編著
松本 早野香/編著
|
書名ヨミ |
オモイデ オ ツナグ ネットワーク ニホン シャカイ ジョウホウ ガッカイ サイガイ ジョウホウ シエン チーム ノ チョウセン |
著者名ヨミ |
シバタ クニオミ |
出版者 |
昭和堂
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8122-1402-2 |
ISBN13 |
978-4-8122-1402-2 |
分類 |
369.31
|
件名 |
東日本大震災(2011) 被災者支援 写真 デジタルアーカイブ ボランティア活動 |
内容紹介 |
情報技術は被災地でどのように役に立つか。東日本大震災での日本社会情報学会・災害情報支援チームの災害情報支援活動や写真のデジタル救済活動について、資源・テクノロジー・地域といったテーマを重視しながら詳述する。 |
著者紹介 |
1973年生まれ。大妻女子大学社会情報学部准教授。 |
内容細目
-
1 試される世代,試される震災支援,試される社会情報学
本書の背景と目的
11-22
-
柴田 邦臣/著
-
2 「思い出サルベージアルバム・オンライン」とは何か
災害情報支援チームの結成からプロジェクトの始動まで
23-57
-
柴田 邦臣/著
-
3 写真洗浄・デジタル化の活動を作る
つながりを生み出すIT
58-123
-
吉田 寛/著
-
4 ITを使って写真を返す
返却の情報化戦略
135-176
-
服部 哲/著
-
5 地域の中でITを生かす
コミュニティにおける連携と情報支援
182-215
-
松本 早野香/著
-
6 結論
震災・ネットワーク・社会情報学
223-308
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022635890 | 県立図書館 | 369.31/シハ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ