検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韮山町史の栞 第18集     

著者名 韮山町史編纂委員会/編
著者名ヨミ ニラヤマ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 韮山町
出版年月 1994.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009410053550
書誌種別 地域資料
書名 韮山町史の栞 第18集     
著者名 韮山町史編纂委員会/編
書名ヨミ ニラヤマ チョウシ ノ シオリ   
著者名ヨミ ニラヤマ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 韮山町
出版地 韮山町
出版年月 1994.3
ページ数 109p
大きさ 26cm
言語区分 日本語
分類 S212
目次 巻頭言(渡辺文三)、伊豆国代官支配地の「組」設定とその意義(橋本敬之)、新発見の内藤信成画像について(小和田哲男)、古屋義親「四方の旅行記」について(樋口雄彦)、韮山村分村運動について-史料整理と紹介を中心に-(小林幸枝)、今宮神社の裸まつり(安藤尊夫)、思い出す事(河野稔)、江川英龍小伝(仲田正之)、平成五年度町史編纂事業報告、平成五年度町史編纂日誌、執筆者紹介



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0004800801県立図書館S212/42/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0004800819県立図書館S212/42/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.25 210.25
縄文式文化
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。