蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910063867 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中世のみちと物流 |
著者名 |
藤原 良章/編
村井 章介/編
|
書名ヨミ |
チュウセイ ノ ミチ ト ブツリュウ |
著者名ヨミ |
フジワラ ヨシアキ |
出版者 |
山川出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4762 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-634-52090-7 |
分類 |
682.1
|
件名 |
交通-日本 道路-日本 遺跡・遺物-日本 |
内容紹介 |
地図や絵図にもあまり描かれず、文学史料でも断片的なかたちでしか現れない中世の道に焦点を当て、文献史学と考古学の二つの視点から、中世の交通システムとそれによって支えられた中世都市の姿を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1954年秋田県生まれ。青山学院大学文学部教授。著書に「中世的思惟とその社会」など。 |
内容細目
-
1 中世の交流と物流
3-10
-
藤原 良章/著
-
2 中世の大道とその周辺
13-32
-
岡 陽一郎/著
-
3 兵庫県における古代から中世の古道の調査
33-53
-
岡田 章一/著
-
4 西上総の中世道路跡
54-74
-
柴田 竜司/著
-
5 北武蔵地域における中世道路研究の現状と課題
75-96
-
宮滝 交二/著
-
6 仙台市王ノ壇遺跡・大野田古墳群・南小泉遺跡の中世道路跡について
97-117
-
竹田 幸司/著
-
7 出羽南半の中世古道
118-134
-
山口 博之/著
-
8 鎌倉・都市の道、都市からの道
137-147
-
河野 真知郎/著
-
9 武蔵府中を取り巻く道路網
148-162
-
荒井 健治/著
-
10 荒井猫田遺跡の町跡とその周辺
163-182
-
高橋 博志/著
-
11 平泉への道・平泉の道
183-201
-
八重樫 忠郎/著
-
12 東国の宿・市・津
202-218
-
飯村 均/著
-
13 中世前期南薩摩の湊・川・道
221-242
-
柳原 敏昭/著
-
14 筑後川上流における交流
243-261
-
藤本 頼人/著
-
15 中世浜名湖水運と地域社会
262-280
-
阿部 浩一/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005519509 | 県立図書館 | 682.1/フシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
北条時宗と安達泰盛 : 異国合戦と…
村井 章介/[著…
東アジアのなかの日本文化
村井 章介/著
古琉球 : 海洋アジアの輝ける王国
村井 章介/著
世界史とつながる日本史 : 紀伊半…
村井 章介/監修…
分裂から天下統一へ
村井 章介/著
日明関係史研究入門 : アジアのな…
村井 章介/編集…
東アジアのなかの建長寺 : 宗教・…
村井 章介/編
大航海時代の日本と金属交易
平尾 良光/編,…
境界史の構想
村井 章介/著
中世史料との対話
村井 章介/著
日本の対外関係5
荒野 泰典/編,…
日本中世の異文化接触
村井 章介/著
中世日本の内と外
村井 章介/著
日本中世境界史論
村井 章介/著
倭寇と勘合貿易
田中 健夫/著,…
世界史のなかの戦国日本
村井 章介/著
日本の対外関係7
荒野 泰典/編,…
琉球からみた世界史
村井 章介/編,…
日本の対外関係2
荒野 泰典/編,…
日本の対外関係3
荒野 泰典/編,…
日本の対外関係6
荒野 泰典/編,…
笑雲入明記 : 日本僧の見た明代中…
笑雲瑞【キン】/…
日本の対外関係4
荒野 泰典/編,…
日本の対外関係1
荒野 泰典/編,…
日朝交流と相克の歴史
北島 万次/編著…
前へ
次へ
交通-日本 道路-日本 遺跡・遺物-日本
前のページへ