蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本的雇用制度はどこへ向かうのか 金融・自動車業界の資本国籍を越えた人材獲得競争
|
著者名 |
八代 充史/著
|
著者名ヨミ |
ヤシロ アツシ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2017.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000192374 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本的雇用制度はどこへ向かうのか 金融・自動車業界の資本国籍を越えた人材獲得競争 |
著者名 |
八代 充史/著
|
書名ヨミ |
ニホンテキ コヨウ セイド ワ ドコ エ ムカウ ノカ キンユウ ジドウシャ ギョウカイ ノ シホン コクセキ オ コエタ ジンザイ カクトク キョウソウ |
著者名ヨミ |
ヤシロ アツシ |
出版者 |
中央経済社
|
出版地 |
[東京] |
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-502-21801-9 |
ISBN13 |
978-4-502-21801-9 |
分類 |
366.21
|
件名 |
雇用 |
内容紹介 |
資本国籍間の「雇用制度間競争」は日本的雇用制度を「外資化」させるか。ホワイトカラー・管理職層という観点から日本的雇用制度の将来像を、同一産業・同一市場における「雇用制度間競争」を通じて検討する。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。日本労働研究機構勤務を経て、慶應義塾大学商学部教授。博士(商学)。著書に「管理職層の人的資源管理」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023040645 | 県立図書館 | 366.21/ヤシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ