検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つたの細道   静岡県自然観察ガイドブック  8  

著者名 静岡県県民生活局自然保護課/編集   静岡県自然保護のための刊行物編集委員会/企画
著者名ヨミ シズオカケン ケンミン セイカツキョク シゼン ホゴカ シズオカケン シゼン ホゴ ノ タメ ノ カンコウブツ ヘンシュウ イインカイ
出版者 静岡県県民生活局自然保護課
出版年月 1990.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010281852
書誌種別 地域資料
書名 つたの細道   静岡県自然観察ガイドブック  8  
著者名 静岡県県民生活局自然保護課/編集 静岡県自然保護のための刊行物編集委員会/企画
書名ヨミ ツタ ノ ホソミチ  シズオカケン シゼン カンサツ ガイドブック 
著者名ヨミ シズオカケン ケンミン セイカツキョク シゼン ホゴカ
叢書名 静岡県自然観察ガイドブック 
叢書巻次
出版者 静岡県県民生活局自然保護課
出版地 静岡
出版年月 1990.3
ページ数 50p
大きさ 19cm
言語区分 日本語
分類 S460
目次 はじめに、1.つたの細道の紹介、2.たのしく観察するには!、3.気をつけよう、4.自然観察コース・イラストマップ、5.自然観察、ポイント1・足もとの草花、ポイント2・竹のはたらき、ポイント3・林のやくわり、ポイント4・峠のけしき、ポイント5・石垣のもよう、ポイント6・谷間の空気、ポイント7・チョウの行動、ポイント8・クモの観察、ポイント9・ふみあと、ポイント10・落葉のゆくえ、ポイント11・林を守る植物たち、ポイント12・地層の観察、ポイント13・林のよこがお、ポイント14・川の鳥、6.記録をつけよう、7.自然観察指導員会とは、8.役立ててみよう!、①自分のものさし、②南をさがそう、③私のポイント(白地図)、④フィールドノート、9.自然観察コース付近の地形図、おわりに、参考図書



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006326409県立図書館S460/14/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。