蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910031163 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
批評集成・源氏物語 第3巻 近代の批評 |
著者名 |
秋山 虔/監修
島内 景二/編集
小林 正明/編集
鈴木 健一/編集
|
書名ヨミ |
ヒヒョウ シュウセイ ゲンジ モノガタリ キンダイ ノ ヒヒョウ |
著者名ヨミ |
アキヤマ ケン |
各巻書名 |
近代の批評 |
出版者 |
ゆまに書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
568p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥13000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89714-633-X |
分類 |
913.36
|
件名 |
源氏物語 |
個人件名 |
紫式部 |
内容紹介 |
近世から現代にかけて、人々は源氏物語になにを見出してきたのか。戦時下の弾圧資料を含め、各時代・世代の文学とその周辺領域の多彩な論考を集成し、源氏物語の本質に迫る。第3巻は「源氏物語」の現在を探る近代の批評。 |
内容細目
-
1 見世物の現状
14-23
-
上島 敏昭/著
-
2 「コマす」装置
24-47
-
鵜飼 正樹/著
-
3 見流しの劇場考
48-61
-
橋爪 紳也/著
-
4 見世物芸と障害者
62-85
-
生瀬 克己/著
-
5 荷主の世界
86-103
-
-
6 歩方の世界
104-133
-
-
7 見世物と歌舞伎・浄瑠璃
134-151
-
和田 修/著
-
8 小屋掛けストリップの日々
152-173
-
吉本 力/談 橋本 裕之/聞き手
-
9 中国の見世物世界
174-197
-
中村 愿/著
-
10 印度の見世物芸・大道芸
198-221
-
森尻 純夫/著
-
11 フリークショー
222-243
-
石井 達朗/著
-
12 見世物絵看板師列伝
244-267
-
カルロス山崎/著
-
13 見世物小屋に就いて
268-281
-
図師 嘉彦/著
-
14 見世物小屋
282-323
-
北村 皆雄/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005509047 | 県立図書館 | 779.4/ウカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ