検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学物質毒性試験報告 Vol.12(2005)     

出版者 化学物質点検推進連絡協議会
出版年月 2005.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000602013048
書誌種別 和書
書名 化学物質毒性試験報告 Vol.12(2005)     
書名ヨミ カガク ブッシツ ドクセイ シケン ホウコク   
出版者 化学物質点検推進連絡協議会
出版地 東京
出版年月 2005.7
ページ数 555p
大きさ 30cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
件名 化学薬品 毒物学
注記 欧文タイトル:Toxicity testing reports of environmental chemicals



内容細目

1 旅行と歌   9-16
石原 純/ほか座談
2 緑ケ丘夜話   17-24
北原 白秋/対談
3 世間と書斎   25-33
由利 貞三/対談
4 古典と現代   34-69
土岐 善麿/ほか鼎談
5 国文学と現代文学   70-94
青野 季吉/ほか座談
6 俳諧と日本文学   95-119
風巻 景次郎/ほか座談
7 日本の古典   120-155
長谷川 如是閑/対談
8 古典について   156-163
室生 犀星/対談
9 現代文学について   164-175
菊池 武一/対談
10 万葉と現代   176-203
風巻 景次郎/ほか座談
11 短歌と文学   1   204-226
臼井 吉見/対談
12 古典と現代短歌   227-239
土岐 善麿/ほか鼎談
13 大正短歌の一流   240-245
鎌田 敬止/ほか座談
14 一九四九年の春を語る   246-250
西脇 順三郎/対談
15 短歌と文学   2   251-263
赤木 健介/対談
16 細雪をめぐつて   264-277
川端 康成/ほか鼎談
17 日本詩歌の諸問題   278-306
神西 清/ほか座談
18 燈火に語る   307-323
長谷川 如是閑/ほか座談
19 古典をめぐりて   324-338
小林 秀雄/対談
20 燈火清談   339-348
小林 秀雄/対談
21 戦後歌壇を語る   349-352
阿部 静枝/ほか座談
22 源氏物語研究   353-416
池田 弥三郎/ほか座談
23 近代抒情に就いて   417-425
池田 亀鑑/ほか座談
24 日本の詩歌を語る   426-455
長谷川 如是閑/対談
25 国語国字を語る   456-484
市河 三喜/ほか座談
26 女言葉の歴史と将来   485-501
五十嵐 力/ほか座談
27 神道とキリスト教   502-537
安津 素彦/ほか座談
28 日本人の神と霊魂の観念そのほか   538-585
柳田 国男/ほか鼎談
29 民俗学から民族学へ   586-627
柳田 国男/ほか鼎談
30 芸能の本義   628-632
守田 正義/ほか鼎談
31 助六座談会   633-644
渥美 清太郎/ほか座談
32 忠臣蔵合評会   645-655
秋山 安三郎/ほか座談
33 上方の芸と東京の芸   656-663
武智 鉄二/ほか鼎談
34 初春問答虎ケ雨・上方絵   664-668
高橋 誠一郎/対談

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0005874003県立図書館574/カカ/2005書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。