蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000519026 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
水の週間記念作文集 令和2年度 |
著者名 |
静岡県くらし・環境部環境局水利用課/[編]
|
書名ヨミ |
ミズ ノ シュウカン キネン サクブンシュウ |
著者名ヨミ |
シズオカケン クラシ カンキョウブ カンキョウキョク ミズ リヨウカ |
出版者 |
静岡県くらし・環境部環境局水利用課
|
出版地 |
[静岡] |
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S517
|
件名 |
水資源 |
目次 |
知事賞、水、大切に!!(磐田市立磐田西小学校、四年、佐藤迪洋)、亀から学んだ地下水の恵み(静岡市立長田南中学校、一年、近藤沙彩)、教育長賞、未来に残そうきれいな水を(川根本町立中央小学校、五年、坂口快月)、大すきなはまなこ(浜松市立和地小学校、二年、新村明香里)、水と光の星に生きる私達(静岡大学教育学部附属静岡中学校、二年、中津山日彩)、未来へ繋ぐ水(静岡市立長田南中学校、一年、池ヶ谷秋奈)、私学協会長賞、川根本町の水はぼくたちの自まん(川根本町立中央小学校、五年、澤本一都)、きちょうな水(川根本町立中央小学校、五年、露木虎士郎)、水の怖さと大切さ(不二聖心女子学院中学校、一年、光浪芽生)、自然との共生(不二聖心女子学院中学校、二年、山口りま)、入賞、興津川を守る(静岡市立清水小島中学校、一年、内藤凜子)、水の週間記念作文コンクールについて |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006793764 | 県立図書館 | S517/59/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006793772 | 県立図書館 | S517/59/ | 書庫6 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ